マイナポータルから転出届ができます

更新日:2025年02月10日

マイナンバーカードをお持ちの方や、お持ちの方がいる世帯が北中城村から他市町村へ引っ越しをする場合、マイナンバーカードを利用したマイナポータルから転出届をすることができます。また、引っ越し先の市区町村へ転入手続きの為の来庁予約が可能です。

窓口や郵送でも転出のお手続きはできます。

申請ができる方

・電子証明書(利用者証明用、署名用)が搭載されているマイナンバーカードをお持ちの方やお持ちの方がいる世帯

・マイナポータルに対応している「スマートフォン」または「パソコンとICカードリーダ」をお持ちの方

届出期間

転出届は新住所に住み始めた日から14日以内までにお手続きください。

(転出手続きは転出日より前でも可能です。)
​​​​​​
​​​転入届は、住み始めてから14日以内、または転出予定日から30日以内のいずれか早い日までにお住まいの市区町村にて届出をしてください。

上記期間を経過しますと、マイナンバーカードが失効しますので余裕をもってお手続きください。

注意事項

・国外へ転出予定の方はマイナポータルでの手続きができません。

・転出届を出された方はマイナンバーカードによるコンビニ交付サービスを利用できません。また、転出予定日までは、同一世帯の方もコンビニ交付サービスによる住民票・印鑑登録証明書・税証明書を取得できませんのでご注意ください。

・転出届が受理されると、引越す日付(転出予定日)にマイナンバーカードの署名用電子証明書が失効するため、電子署名を必要とする各種申請ができなくなります。e-Tax等での電子申請を予定している場合はご注意ください。

・転出届については原則来庁不要ですが、その他手続きについては窓口来庁が必要な場合があります。各担当課へ必要事項を事前にご確認ください。

マイナポータルでの手続き方法・お問い合わせについて

マイナポータルによる手続き方法については下記のリンクよりご確認ください。

マイナポータルサイトから引越し手続きをする方法(デジタル庁)


操作方法やお問い合わせは下記にご連絡ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号 0120-95-0178
受付時間

平日 9時30分から20時まで

土曜日・日曜日・祝日 9時30分から17時30分まで

(年末年始除く)

この記事に関するお問い合わせ先

北中城村役場 住民生活課 住民年金係

郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第一庁舎1階
電話番号:098-935-2242 ファックス:098-935-3488

住民生活課へのお問い合わせはこちら