証明書交付等の手数料金
更新日:2022年01月26日
社会情勢の変化や近隣市町村における手数料との均衡を図るため、令和4年4月1日から各種証明書等の交付手数料の改定を行います。
村民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
| 
			 証明書の種類  | 
			
			 担当課  | 
			
			 手数料  | 
		|
|---|---|---|---|
| 
			 令和4年  | 
			
			 令和4年  | 
		||
| 
			 住民票の写し  | 
			
			 住民生活課  | 
			
			 1件 200円  | 
			
			 1件 300円  | 
		
| 
			 住民票記載事項証明書  | 
		|||
| 
			 印鑑登録証の交付・引替交付  | 
		|||
| 
			 印鑑登録証明書  | 
		|||
| 
			 戸籍の附票の写し  | 
		|||
| 
			 身分証明書  | 
		|||
| 
			 住民票基本台帳の閲覧  | 
		|||
| 
			 地籍図等の写しに関する証明書(地形を重ねた地籍併合図A3モノクロ)  | 
			
			 税務課  | 
		||
| 
			 税等に関する証明書  | 
			
			 税務課 健康保険課  | 
		||
| 
			 土地現況証明書  | 
			
			 農林水産課  | 
		||
| 
			 農地転用に関する証明書  | 
		|||
| 
			 契約補助金等に関する証明書  | 
			
			 各関係課  | 
		||
| 
			 その他証明書  | 
		|||
                
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等で証明書を取得すると、役場窓口と比べて手数料がお得になります。(令和4年4月1日~令和6年3月31日まで)
                
			
  | 
		
マイナンバーカードの申請からお手元に届くまで、通常期で約1か月程度かかります。手続きはお早めに!
 
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
            
北中城村役場 住民生活課 住民年金係
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第一庁舎1階
電話番号:098-935-2242 ファックス:098-935-3488住民生活課へのお問い合わせはこちら
 


