特殊詐欺にご注意ください
更新日:2025年09月19日
不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪(特殊詐欺)が全国的に急増しております。警察官を騙る方法や国際電話による方法等、その手口は多岐に渡り、かつ巧妙なものとなっております。また、1件あたりの被害額が大きいのも特徴です。これまでは高齢者が被害に遭うケースが多かったのですが、近年では若い世代でも増加傾向にあり、年齢を問わず特殊詐欺を警戒しなければならない状況となっております。
警察庁では特殊詐欺対策ページにて特殊詐欺に関する様々な情報を発信しております。村民の皆さまにおかれましても「自分は大丈夫」と慢心せず、日頃から特殊詐欺に関する情報を収集し、いざという時のために備えましょう。

特殊詐欺に関する情報発信
もし詐欺が疑われる場合は
以下の専用窓口へお問い合わせください。
・警察相談専用窓口 #9110
・消費者ホットライン(架空請求等) 188
・未公開株通報専用窓口(振り込め詐欺等) 0120-344-999
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村役場 総務課 総務係
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第一庁舎2階
電話番号:098-935-2233(内線213) ファックス:098-935-3488総務課へのお問い合わせはこちら