令和6年執行 北中城村長選挙
更新日:2024年12月01日
お知らせ
立候補予定者説明会のお知らせ
日時:令和6年10月4日(金曜日)
時間:午後3時より
場所:北中城村役場 第一庁舎 2-1会議室
1.選挙日程
告示日:令和6年11月26日(火曜日)
投票日:令和6年12月1日(日曜日)
期日前投票:令和6年11月27日(水曜日)から令和6年11月30日(土曜日)
不在者投票:令和6年11月27日(水曜日)から令和6年11月30日(土曜日)
2.候補者及び選挙公報
候補者情報(届出順)
選挙公報
選挙公報(令和6年12月1日執行北中城村長選挙) (PDFファイル: 1.2MB)
3.投票するにあたって
各投票所内に、よくある質問や依頼等をイラストでまとめた、「コミュニケーションボード」をご準備しております。文字や、話し言葉が難しい方でも指差しでコミュニケーションを取ることができます。
ぜひご活用ください。
当日投票
当日投票の際には、郵送にて届きました投票入場券ハガキの投票所をご確認し、
ご案内されております投票所へ投票所入場券ハガキをご持参しお越しください。
投票入場券ハガキがお手元に届いていない方は、下記の「投票所一覧」をご確認ください。
万が一投票入場券ハガキが届いていない場合でも、投票所にて本人確認を行い投票することが可能です。運転免許証やマイナンバーカード等を持参のうえ、係員に申し出てください。
投票所一覧
第一投票所:北中城村立中央公民館
喜舎場、仲順、熱田、県営北中城団地、和仁屋、渡口、屋宜原、軍施設内、美崎、ライカム
第二投票所:島袋公民館
島袋、比嘉
第三投票所:安谷屋公民館
瑞慶覧、石平、安谷屋、荻道、大城
期日前投票
投票日当日に、仕事や旅行等の理由により投票を行うことが難しい方は、期日前投票を行うことができます。
期日前投票を行うためには、宣誓書の提出が必要になります。宣誓書は投票入場券ハガキの裏面に記載されておりますので、ご確認ください。
万が一投票入場券ハガキが届いていない場合でも、投票所にて本人確認を行い投票することが可能です。運転免許証やマイナンバーカード等を持参のうえ、係員に申し出てください。
期日前投票所
場所:北中城村役場 第二庁舎三階 大会議室
住所:北中城村字喜舎場426番地2
期日:令和6年11月27日から令和6年11月30日
時間:午前8時30分から午後8時
不在者投票
出張や旅行先等の滞在先での不在者投票
仕事や旅行先等の名簿登録地以外の市町村に滞在している方は、滞在先にて不在者投票を行うことができます。
詳しくは以下をご参照ください。
マイナンバーカードを用いたオンライン申請はこちらから
施設における不在者投票
不在者投票制度の一つとして、都道府県の選挙管理委員会の指定する病院・老人ホーム・施設等に入院中又は入所中の者は、不在者投票管理者である病院長又は施設長の管理の下にその病院内又は施設内においても投票することができることとされています。
詳しくは、以下をご参照ください。
郵便等による不在者投票
「郵便等による不在者投票制度」は、重度の身体障がいのために移動が困難で、投票所に行けない人が自宅などの現在いる場所で投票用紙を請求し郵送等(郵便又は信書便による送付)された投票用紙に記載し、それを選挙管理委員会に郵送等により投票する制度です。
郵便等による不在者投票制度、代理記載制度を利用するためには、あらかじめ届出などが必要です。
手続きにはある程度の日数を要しますので、早めに手続きをしてください。
詳しくは、以下を参照ください。
代理投票
投票用紙に文字を記入することが難しい選挙人につきましては、代理投票を行うことが可能です。
また、投票所には点字投票用の投票用紙や点字器が用意してあり、点字での投票に出来るようになっております。
代理投票を希望される方は、投票所にて申し出ください。
4.投開票速報
選挙人名簿登録者数(令和6年11月25日現在)
男 | 女 | 合計 |
---|---|---|
6,607 | 7,467 | 14,074 |
選挙当日有権者数
男 | 女 | 合計 |
---|---|---|
6,492 | 7,328 | 13,820 |
投票速報
期日前投票
期日前投票日 | 男 | 女 | 小計 | 累計 | 投票率(%) |
---|---|---|---|---|---|
11月27日 | 198 | 251 | 449 | 449 | 3.19 |
11月28日 | 214 | 304 | 518 | 967 | 6.87 |
11月29日 | 250 | 362 | 612 | 1,579 | 11.22 |
11月30日 | 401 | 527 | 928 | 2,507 | 17.81 |
合計 | 1,063 | 1,444 | 2,507 |
投票日当日
時間 | 男 | 女 | 合計 | 投票率(%) | |
---|---|---|---|---|---|
8時00分 | 79 | 48 | 127 | 0.92 | |
9時00分 | 205 | 139 | 344 | 2.49 | |
10時00分 | 422 | 310 | 732 | 5.30 | |
11時00分 | 614 | 501 | 1,115 | 8.07 | |
12時00分 | 778 | 717 | 1,495 | 10.82 | |
13時00分 | 926 | 876 | 1,802 | 13.04 | |
14時00分 | 1,048 | 1,005 | 2,053 | 14.86 | |
15時00分 | 1,192 | 1,169 | 2,361 | 17.08 | |
16時00分 | 1,344 | 1,339 | 2,683 | 19.41 | |
17時00分 | 1,481 | 1,505 | 2,986 | 21.61 | |
18時00分 | 1,638 | 1,678 | 3,316 | 23.99 | |
19時00分 | 1,781 | 1,831 | 3,612 | 26.14 | |
最終確定 (20時22分) |
2,946 | 3,398 | 6,344 | 45.90 |
最終確定は期日前投票者数及び不在者投票者数も含んだ数となります。
投票結果(最終確定 20時22分) (PDFファイル: 43.3KB)
開票速報
候補者名(届出順) | 21時30分現在 | 22時00分現在 | 最終確定 (22時07分) |
---|---|---|---|
比嘉 タカノリ | 800 | 3,400 | 3,427.618 |
比嘉 ヨシヒコ | 800 | 2,815 | 2,864.381 |
合計 | 1,600 | 6,215 | 6,291.999 |
開票率(%) | 25.22 | 97.97 | 100 |
開票確定(22時07分) (PDFファイル: 81.5KB)
5.その他
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村役場 総務課 選挙管理委員会事務局
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第一庁舎2階
電話番号:098-935-2233 ファックス:098-935-3488
総務課へのお問い合わせはこちら