農業振興地域内農用地について
更新日:2018年08月10日
農業振興地域とは
「農業振興地域の整備に関する法律(農振法)」に基づき、北中城村では「北中城農業振興地域整備計画書」を策定し農業振興地域内において、農用地区域を指定しています。
農用地区域とは、農業の健全な発展を図るため、土地の自然条件、土地利用の動向、将来の見通し等を考慮し、土地の農業上の利用、農業の近代化のために必要な条件等をそなえた農業地域の保全及び形成を目的として定められた地域です。
農用地区域は、土地利用が制限されており、農業目的以外には使用できませんのでご注意下さい。
北中城農業振興地域整備計画(令和6年5月)(PDFファイル:1.6MB)
北中城農業振興地域整備計画附図1号(令和6年5月)(PDFファイル:1.4MB)
上記の整備計画及び土地利用計画図は、農用地区域の内外を証明するものではありません。
詳細(筆ごと)の確認は、農林水産課窓口又はファックスでの確認をお願いします。
農業振興地域の確認について
農業振興地域の確認については、農林水産課の窓口(村役場第2庁舎1階)で、閲覧することができます。又、ファックスによる確認も可能です。
確認依頼書は以下のファイルリンクをご覧ください
北中城村では錯誤を防ぐため、電話による回答は行っておりません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村役場 農林水産課 農業政策係
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第二庁舎4階
電話番号:098-935-2260(内線425) ファックス:098-935-5536農林水産課へのお問い合わせはこちら