【注意喚起】還付金詐欺にご注意ください!!

更新日:2024年11月27日

北中城村において、村役場や金融機関の職員を名乗り、還付手続きを促す不審電話が多発しています。

電話内容

いずれも「北中城村役場 健康保険課の〇〇〇です」などと名乗っており、

「保険税(医療費)の還付の手続きがあり、書類を送ったが未提出なので連絡した」

「今日中に手続きしないとお金が受け取れない」などと説明し、口座のある銀行名を聞かれていたり、銀行窓口やATMに誘導するような内容となっています。

注意事項

村役場などの公的機関が、医療費や保険税等の還付金を電話により通知したり、ATMの操作を指示したりして返還することは絶対にありません。(必ず文書にて通知しています。)

銀行窓口やATMへ行くよう指示があった場合は詐欺を疑ってください。

上記のような電話がかかってきても、すぐに信用せず、必ず家族や警察、村役場等に相談してください。

連絡先

不審な電話があり、不安に思った場合はご相談ください。

北中城村役場 健康保険課 098-935-2267

沖縄警察署 098-932-0110

この記事に関するお問い合わせ先

北中城村役場 健康保険課 賦課徴収係

郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第二庁舎2階
電話番号:098-935-2267(内線262) ファックス:098-935-4771

健康保険課へのお問い合わせはこちら