保険者を装った不審な電話にご注意ください

更新日:2025年11月04日

村内でも不審な電話が相次いでいます

「保険局」や「厚生労働省」の職員を名乗る者から「健康保険の手続きが終わってない。」等、個人情報を聞き出そうとする事案や、音声ガイダンスで「健康保険の重要なお知らせです。これが最後の案内となります。」等、ダイヤル操作を促す事案が村内でも発生しております。

 

北中城村の国保や後期高齢も含め、医療保険者の職員が自動音声ガイダンス、ショートメッセージ(SMS)などを使って、手続きを案内することはありません。

不審な電話があったら、まずは相談しましょう

 

不審な電話の相手の指示にすぐには従わず、まずは家族、最寄りの警察署へ相談する、もしくは北中城村国保・後期高齢担当窓口(098-935-2267)までお問い合わせください。

簡単に口座番号、生年月日、電話番号等の個人情報を教えないようにご注意ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

北中城村役場 健康保険課 国民健康保険係

郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第二庁舎2階
電話番号:098-935-2267(内線262・263) ファックス:098-935-4771

健康保険課へのお問い合わせはこちら