令和5年度 乳児一般健康診査
更新日:2023年04月01日
- 開催場所・会場
- 村立中央公民館
- 開催日・期間
- 令和5年4月8日(土曜日)~令和6年2月3日(土曜日)
- エリア
- 北中城村立 中央公民館
- イベントの種類分野
- イベント / 健康診断・健康づくり・予防接種 , 子育て・教育
北中城村では、満1歳までに2回の健診(前期・後期)を受診できます。
医師によるお子さんの発育・発達等の診察や、保健師による保健相談や栄養士による栄養相談を行い、健康保持と増進を目的として乳児一般健診を実施しています。
- 対象児へは健診日のおよそ4週間前に健診の案内や受診票等が入った通知をお送りします。
転入されたお子さんで、前住所地で受診していない方などは、健康対策係までご連絡ください。 - 台風など荒天時は、安全面を考慮し、健診を延期又は中止とする場合があります。その場合は健診実施の有無について本ホームページなどでお知らせいたしますのでご確認ください。
対象児
前期 :3~5か月児 (1回)
後期 :9~11か月児 (1回)
内容
問診、身体測定、小児科医診察、保健相談、栄養相談
- 後期のお子さま(9~11か月児)は上記に加えて貧血検査があります。
健診日時
日時 〈受付〉 |
前期対象者 〈受付〉 |
後期対象者 〈受付〉 |
|
---|---|---|---|
1 |
令和5年 4月8日 |
令和4年 11月1日~ |
令和4年 5月1日~ |
2 |
6月3日(土曜日) |
令和5年 1月1日 ~ |
令和4年 7月1日~ |
3 |
8月5日(土曜日) |
令和5年 3月1日 ~ |
令和4年 9月1日~ |
4 |
10月7日(土曜日) |
令和5年 5月1日 ~ |
令和4年11月1日~ |
5 |
12月2日(土曜日) |
令和5年 7月1日 ~ |
令和5年 1月1日~ |
6 |
令和6年 2月3日 |
令和5年 9月1日 ~ |
令和5年 3月1日~ |
- やむを得ず、健診を受診できない場合は健康保険課までご連絡ください。
- 前期の健診は満7か月になる2日前まで、後期の健診は満1歳になる2日前までご受診できます。
健診会場
持ち物
親子(母子)健康手帳、受診票、問診票、おくるみ
(お願い)受診票、問診票は事前に記入してください。
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村役場 健康保険課 健康対策係
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第二庁舎2階
電話番号:098-935-2267(内線267・268・269・270) ファックス:098-935-4771健康保険課へのお問い合わせはこちら