〜痛みを分かち、みんなで創る新生北中城村〜「新行財政改革実施中」
![]() |
![]() |
子育て、介護またはその他の事由により就職が困難な方のお話を伺い、各関連施設・機関等と連携を図り就職できる環境づくりをお手伝いいたします。 相談受付:月曜日〜金曜日 (午前9時〜午後5時 祝日を除く) 【問い合わせ】財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会 |
土地と建物に関する登記、境界関係等について無料相談会を開催します。 【実施機関・問い合わせ】 |
![]() |
![]() |
高齢者生活支援サポーター養成講習会 【申込・問い合わせ】 |
コザ調停協会では、土地、建物、交通事故、金銭の貸し借り等で困っている方や、離婚、相続、遺産分割等の家庭内の問題で悩んでいる方々を対象に、無料調停相談を行います。 なお、調停相談の内容についての秘密は厳守されます。 日時:10月1日(木)午前10時〜午後4時 場所:沖縄市農民研修センター(沖縄市登川2380) 【問い合わせ】 |
![]() |
講座名 |
初心者向け“すてきに健康 フラダンス教室” |
第二弾“歴史ロードめぐり” C〜北中城村・中城村 |
ネイルアート教室 |
初心者向け茶道教室 (裏千家) |
開催 期間 |
9/26・10/3・17・24・31 (毎週土曜日)5回講座 午前10時〜正午 |
9月27日(日) 午前9時〜午後5時 |
9月19日(土) 午後6時〜8時 |
10月9日〜12月11日 までの毎週金曜日 午後2時〜4時 |
場所 |
あやかりの杜 多目的ホール |
北中城村・中城村 (中城城跡) ※ あやかりの杜ロビー (午前8時50分)集合 |
あやかりの杜 工芸室 |
あやかりの杜 和室 |
対象 |
18歳以上 ※お子様連れ可 (乳児は要相談) |
18歳以上 ※3時間近く山道を歩くた め体力に自信のある方 |
高校生から参加可 |
年齢問わず |
定員 |
30人 |
20人 (あやかりバスで移動) |
15人 |
20人 |
講師 |
ユーリタカ・アイランダーズ 代表 友利孝子氏 |
中城村文化財審議委員 仲村春吉氏 |
プロネイリスト |
安井 美津子 (裏千家準教授) |
受講料 |
2,000円 ※3日前までに支払う |
900円 (保険料・グスク入場料含む) ※3日前までに支払う |
2,000円 ※3日前までに支払う |
3,000円 (教材費別:5,000円程度) ※3日前までに支払う |
持参 |
軽装・水筒・タオル |
筆記用具・帽子・軽装 (運動靴)・弁当・水筒 |
クリーム |
|
〈申込み方法〉 【問い合わせ】 |