〜痛みを分かち、みんなで創る新生北中城村〜「新行財政改革実施中」
村では、6月25日から7月10日まで追加募集した平成21年度村民提案「活動支援事業提案」について審査委員会の審査を終え、次の団体へ交付金の交付を決定しました。
団体名 | 事業名 | 交付金額 |
荻道自治会 | 「みどりと花いっぱい・やすらぎの里荻道」づくり 〜ひまわりで地域おこしを〜 |
30万円 |
![]() 「北中城村村民提案制度 活動支援事業」について、提出された事業実績報告を公表します。 |
||
|
教育長に兼城賢吉さん
8月1日付で兼城賢吉さんが教育長に着任しました。任期は平成25年7月31日までの4年間です。
8月3日に行われた教育委員辞令交付式で、兼城教育長は「教育委員として辞令を受け、感無量と同時に辞令の重みを感じている。この重みには、児童生徒、父母、教職員、地域の皆さんの期待がこめられていると思う。委員の皆さん共々、その期待に応えられるよう頑張ります」と抱負を語りました。
多くの職員に囲まれて村役場をあとにする川上教育長
7月31日、任期満了による川上辰雄教育長の離任式が村役場で行われました。式には多くの村職員が詰めかけ、新垣邦男村長は「村の教育行政に大変尽力され、ありがとうございました」と感謝の言葉を述べました。
川上教育長は「4年前の教育長着任時、村政のため何が協力できるか、生まれ育った北中城村に恩返しをしたいと思っていた。教員生活30年の中でも、教育行政の果たす役割はもっとあるはずと思いながら当初はとまどいもあったが、4年間たくさんのことがあった。本村の教育体制は高い。視野を広く、多様な思想・人材を有効に活用して、安全・安心で未来ある北中城村を引き続き築いてほしい。今後は地域のボランティアをしながら一村民として協力していきたい」とあいさつ。最後は村職員がつくった花道の中を、握手
を交わしながら挨拶し、村役場をあとにしました。
川上教育長、ありがとうございました。
新しい自治会長 大城永信さんです
8月1日付で、熱田自治会長が大城永信さんに替わりました。
これまで自治会長を務められた小橋川啓さん、ありがとうございました。