←前のページへ       トップページへ       次のページ→


ブラジル、アルゼンチン沖縄県人移民100周年記念式典  

写真      写真

 9月15日から21日までの「老人週間」に村内では新百歳、カジマヤー、トーカチを迎える方々への慶祝訪問および村敬老会を開催しました。
 今年度、村内で新百歳を迎える方々は7人、カジマヤーを迎える方々は10人、トーカチを迎える方々は50人です。
 村では毎年、新百歳・カジマヤー・トーカチを迎える方々へ長寿のお祝いとして写真入りの祝い額と記念品を贈っています。新垣邦男村長と大城盛次郎副村長は9月7日にトーカチ、9月15日に新百歳、10月5日にカジマヤーを迎える方を慶祝訪問し、長寿をお祝いしました。新百歳の方には内閣総理大臣や沖縄県知事からの祝い状と記念品も伝達されました。
 また、平成20年度村敬老会が9月19日、村立中央公民館ホールで催され、晴天に恵まれたこの日、村内の73歳以上のおじいちゃん、おばあちゃんたちが、元気いっぱい、はつらつとした表情で会場を訪れ、舞台で行われる余興を楽しみました。
 来賓の村議会中村勇議長からはご来場の方々の長寿を祈念し、
「若歳や重ね 顔色ん美らさ 体果報願て 子孫繁昌」
と琉歌が贈られました。

 新百歳・カジマヤー・トーカチを迎える方々を紹介します。
(9月7日現在・敬称略)

新百歳

喜舎場  比嘉サダ
仲 順   比嘉爲繁/比嘉ヒデ
熱 田   喜納ツル
島 袋   山城三郎/比嘉ヨシ/神山せつ子

カジマヤー

熱 田   名幸松枝/大城チヨ
和仁屋   比嘉永昌/與儀常夫
島 袋   大城トヨ/平良久子/眞玉橋初子
屋宜原   伊佐眞弘
安谷屋   金城ツル子
※非公表 1名

トーカチ

喜舎場   安里トシ/瑞慶山春保/安里トシ/安里ハル
仲 順   佐久本盛保/佐久本ヨシ子/比嘉キク/與嶺春/比嘉喜代/宮平善子/大田輝子/大屋キヨ
熱 田   小橋川善重/安里春子/小橋川直/城間幹/喜納ヒデ/大城永光/城間ヨシ
和仁屋   大城トヨ/大城マツ
渡 口   伊佐シズ/金城仁市/大城トミ
島 袋   福本重光/比嘉チヨ/仲眞文子/與儀シゲ/喜納昌徳/喜納シゲ/與儀ヤス子/與儀やえ子
        砂川ヨシ/石橋芳子/比嘉秋子/奥濱タケ
屋宜原   上里キク
石 平   新垣ヒデ/村吉トミ/新垣善盛
安谷屋   比嘉昌俊/棚原ミネ/棚原トミ/宮城ツル/山内ヨネ/比嘉ハル
荻 道   比嘉松弘/安里榮一郎/安里ヨシ
大 城   新垣ツル子



交通安全キャラバン隊

 9月17日から12月17日までの日程で、今年も南米から3人の海外移住者子弟研修生を迎えました。この事業は平成4年度から行っており、研修生は受入家庭でホームステイをしながら日本語研修のほか三線・夢海渡太鼓・琉球舞踊・喜舎場獅子舞などを習得します。


安里 ラウタロ
(アルゼンチン)/喜舎場(4世)
受入先:大泊スエ子(喜舎場)

伊集ジュリアナ サユリ
(ブラジル)/喜舎場(4世)
受入先:比嘉成和(喜舎場)

金城 仲本 カレン
(ペルー)/渡口(3世)
受入先:安里侑記(渡口)


 先月号に掲載しました「『ブラジル・アルゼンチン沖縄県人移民100周年記念式典』報告」の中で触れた安里武彦さん(喜舎場出身・アルゼンチン在住)の琉歌をご紹介します。

奉祝団を迎えて
一、島人(しまんちゅ)と会(い)ちゃて 島言葉交(か)わち あの頃の話 涯(はて)やねらん

一、愛々(かながな)と集(す)りて 愛々(かながな)と語たて  愛々(かながな)の思い 土産(ちと)にみそり

一、旅先に暮らち 五〇年になてん  かわて覚(う)びじゃすき 村の大井戸(うふが)

一、大風(うふかじ)の抜きて 無空胴(んなからどう)なとる 明日からぬ気持ち 如何(いちゃ)がさびら

一、ぬぬ心配(しわ)もみせな 四、五日も立てば 心かるがると 元に戻て

二〇〇八年八月二九日
安里武彦




農業委員会委員

農業委員会委員選挙で選ばれた選挙当選委員5人が決まりました。また、村議会9月定例会で2人の議会推薦委員が選任され、農協推薦委員1人を合わせて8人の委員が揃いました。
 10月1日の総会で会長選挙が行われ、伊佐信榮さんが会長、比嘉武繁さんが職務代理者にそれぞれ互選されました。
 任期は3年、平成20年10月から平成23年9月まで。

写真    写真

伊佐さん会長就任のあいさつ

農業委員会委員(第13期)
氏  名
選挙、選任の別    
選挙
選任
◎ 伊佐 信榮  
 
○ 比嘉 武繁
 
  大城 八重子
 
  大城 永信
 
  比嘉 八重子
 
  高良 恵子
議会推薦
  仲村 政啓
議会推薦
  比嘉 直秀
農協推薦

◎印は会長 ○は職務代理者

農業委員会って何?

農業委員会委員は、選挙による委員(5人)と議会や団体の推薦(3人)を受け、村長が選任した委員で構成されます。

農業委員会委員の選挙権・被選挙権は、次の要件を満たす方です。
一、北中城村に住所を有する満20歳以上の人で10アール以上の農地で耕作を営む者
二、一の同居の親族又はその配偶者で、年間60日以上耕作に従事する者
三、10アール以上の農地を耕作する農業生産法人の組合員、社員又は株主で、年間60日以上耕作の業務に従事している者

イラスト

 以上の選挙権・被選挙権を有する方で選挙管理委員会が毎年3月31日に確定する「農業委員会選挙名簿」に登録される方が投票できます。選挙人名簿への登録は申請を原則としています。

農業委員会委員の主な仕事
  ・農地の権利移転、転用の審議  
  ・農地流動化の推進  
  ・農家に対する情報提供
  ・毎月の総会






←前のページへ       トップページへ       次のページ→