←前のページへ              トップページへ           次のページ→

みんなの広場


目指すはチャンピオン!

 ボクシング選手として活躍しているサラゴサ上間さん(本名 上間純也・安谷屋)が6月12日に新垣邦男村長を表敬訪問しました。上間さんは6月2日に後楽園ホールで行われた角海老ボクシングで、日本バンダム級6位の選手を相手にみごと勝利。その報告を受けて新垣村長は「ぜひ日本チャンピオン・世界チャンピオンを目指して頑張って」とエールを送りました。

写真

6月6日には、高校時代の恩師でもある
川上教育長を訪ねました
  写真

新垣村長と固く握手を交わす上間さん

北中城中学校へ図書の寄贈

 6月12日に医療法人真愛会伊佐整形外科(伊佐眞院長)より北中城中学校へ、図書10万円分が寄贈されました。伊佐整形外科からの本の寄贈は平成16年から毎年行われ、今年で5回目となります。図書は生徒からのリクエストがあったものが中心に選ばれ、今回の寄贈に対し比嘉康雄校長は「大変ありがとうございます。寄贈された図書は大いに活用させて頂きます」と感謝の言葉を述べました。

写真

古堅事務長(左)から
図書を受け取る比嘉校長
  写真

写真

みんなの力でキレイに!

村商工会 村内美化に取り組む

 村商工会(安里邦夫会長)が6月14日に北中城幼稚園となりの緑地や村展望広場のクリーンアップ美化作業を行いました。これは商工会法が施行された6月10日の「商工会の日」にちなんだものです。曇りの天気の中、商工会役職員、建設業部会員、青年部員、女性部員、会員事業所社員、村職員の65人が参加し、草刈作業に心地よい汗を流しました。



 
写真

安里さん(右)の戦争体験話を聴く
東員第二中学校の皆さん

ようこそ北中城村へ!

 6月19日に三重県東員第二中学校の修学旅行生110人が本村を訪問しました。北中城村の地域の方と「ふれあい・交流」し、沖縄の文化に触れ、沖縄の魅力を満喫したいという趣旨で本村を訪れた旅行生。平和学習として村役場で安里要江さん(喜舎場)の平和講演を聴き、その後は、6グループに分かれて花咲爺会や石平家人衆会との交流や、三線体験、中村家など各地の視察等、村内を巡りました。


 
写真

子どもの安全・安心のために!

子どもの安全・安心を守る連絡会開催

 6月19日、村立中央公民館で子どもの安全・安心を守る連絡会が開催されました。昨年9月に発足し今回で3回目の開催。現在、村内防犯24団体、個人5人で組織し、お互いの意見交換の場としています。
 連絡会では、宜野湾署・沖縄署から地域の犯罪発生状況の報告、村婦人会「レディースゆいパトロール隊」による意見発表や、「こども110番タクシー」の認定を受けているゆうなタクシーから活動報告が行われました。


 
写真

静か〜に聞き入っています

平和の大切さを知って欲しい

 北中城小学校で6月19日・20日に「読み聞かせサークル・メロディー」による平和に関する絵本の読み聞かせが行われました。慰霊の日にむけた平和学習の一環として行われたもので、今年で3回目。今回はプロジェクターを使って絵本をスクリーンに大きく映して行われました。メロディーの表現豊かな語りと演出に、児童は真剣な表情で読み聞かせに聞き入っていました。


写真

チョッパーの実践

土づくり講習会

 村産業振興課主催による緑肥料ひまわりを活用した「土づくり講習会」が6月25日に北中城中学校近くの比嘉次雄さん(荻道)管理の畑で行われました。中部農業改良普及センターの職員を講師に招き、ひまわりやススキの肥料効果についての講習のあと、チョッパー(細断機)を用いて枯れたひまわりを細断。緑肥料ひまわりを活用した「有機栽培に向けた土づくり」の講習に、参加者は様々な質問を投げかけながら、興味深く受講していました。


写真

奥間さん(左から3人目)
月に一度は撮影ツアーで早朝から晩まで
撮影を楽しむそうです

村で活用してください! アーサの写真をプレゼント

 6月26日、村文化協会写真部の奥間百合子さん(仲順)が村役場を訪ね、作品のパネルを寄贈しました。パネルは熱田地先のアーサの養殖風景3枚の組写真で、季節の変化を追った撮影には2年程かかったそうです。沖展で入選した作品ですが「アーサで村おこしに取り組んでいる我が村にぴったり。パンフレットなどにも使ってください」と快く寄贈してくださいました。


写真

命を守る火災警報器を設置しましょう

住宅用火災警報器の設置を自治会で取り組む

 6月27日、島袋自治会(比嘉盛一会長)では、消防法改正による住宅用火災警報器の設置義務化を受け、消防署職員や業者を招き警報器設置の説明会を開催しました。同自治会は村内で初めて住宅用火災警報器の共同購入に取り組み、自治会で注文を受けて設置しようと30人余りが公民館に集まり、説明に耳を傾けました。説明会では実際にタバコを用いた作動テスト等も行われました。


写真

県代表として頑張ります!

北中城高校 快挙!

 平成20年度沖縄県高校総合体育大会で、北中城高校の自転車競技部とバスケットボール部がみごと優勝。また、沖縄県高等学校英語スキットコンテストで同校が最優秀賞に輝きました。それを受け、両部の監督、英語指導教諭と生徒代表が7月1日に新垣邦男村長を表敬訪問し、報告をしました。
 今回優勝した同校の自転車競技部とバスケットボール部は8月に埼玉で開催される全国高等学校総合体育大会に沖縄県代表として出場します。選手の皆さんの活躍が期待されます。


写真

ゴミが出てくる!出てくる!

ふれあいクリーンアップ大作戦

 第9回ふれあいクリーンアップ大作戦が7月6日にしおさい公苑・熱田漁港周辺で行われました。「自分の地域で、自分にできることを、自分のできる範囲で」をテーマに、地球環境に優しい人づくりやボランティア活動の意義周知を目的としているこの活動。住民や各種団体など、老若男女400人以上もの人が集まりました。参加者は石積みの隙間や草むらなどから出てくる沢山のゴミにとても驚いていました。


写真

慌てないで落ち着いて浮き身を

水上事故ゼロをめざして

 7月9日に島袋小学校で中城海上保安部主催の水上事故防止講習が行われました。夏休みに入ると海川で遊ぶ機会も増えることから、安全に対する心構えや、事故防止の知識・技術を身につけ、危険を回避する能力を養うことを目的としています。
 講習は着衣のまま水に落ちてしまった場合を想定した着衣泳で、児童は普段着のまま水に入った時の身体の重さにビックリしていました。また、浮き身の練習や身近にあるペットボトル等を使った救助方法等も行われました。



←前のページへ          トップページへ         次のページ→