|
||||||
|
![]() |
![]()
|
●村老連会長に安里一三さん 平成18年度村老連総会開催 村老人クラブ連合会(大城トヨ会長)は、5月30日、村立中央公民館で平成18年度の総会を開き、会長に安里一三さんを選出しました。 開会に先だって、会場を埋め尽くした300人余りの会員が「老人クラブの歌」を元気に斉唱。総会では、安里会長がユーモアたっぷりの挨拶で会場を笑いの渦に巻き込みました。また、村老連会長として6年、事務局として15年間務められた大城トヨさんをはじめ、特別功労者および優良単位老人クラブの表彰も行われました。 総会終了後はアトラクションで賑わい、最後は全員でカチャーシーを踊り大盛況!今年度も元気に活動します。 |
![]() |
|
![]() |
|
●ボランティア団体等へ助成金交付 村社会福祉協議会(安里昌次郎会長)は、6月7日、村総合社会福祉センターでボランティア団体及びボランティア活動協力校への助成金交付式を行いました。この事業は社会福祉協議会が指定した村内の団体や学校に対し、社会福祉に関する活動(村内の福祉・老健施設や学校での交流、手伝いなど)や自主研究を支援するもので、平成14年から行っています。交付式では安里会長が「各団体の皆さんと社協双方の情報交換と行動連携をもって活動の充実を図っていきましょう。気軽にお声掛けをお願いします」とあいさつしました。助成金は村民の皆様からの赤い羽根共同募金や社協会費、寄付金により運営されています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |