石平自治会恒例のグラウンドゴルフを初春の暖かな日差し
の中、区民多数の参加で開催いたしました。終了後公民館に
て懇親会が行われ、アツアツのおでんを食べながら グラン
ドゴルフの表彰式・各団体の余興、カラオケ等で盛り上がりま
した。
普天間川の桜も満開です。石平区民の笑顔も満開で平成
22年元気に始動
しました。
●茶の間通信員 新垣栄子
12月に行われた「子供まつり大運動会」で準優勝したお祝 いに、子ども会主催のバーベキュー会が行われました。この日 はぽかぽかの陽気で、お父さん方は焼き係、お母さん方は野 菜の下ごしらえから配膳まで頑張っていました。子ども達は ニコニコ笑顔で、お肉や野菜を美味しそうにぱくぱく頬張っ ていました。お餅もいいけど、お肉もいいね!
●茶の間通信員 東恩納恵子
新春を迎え、和仁屋スポーツクラブの一環である歩け歩け
大会とグラウンドゴルフ大会が、渡口の多目的広場にて行わ
れました。
あいにくの曇り空でしたが、和仁屋公民館を出発。目的地
の多目的広場まで「歩け歩け大会」です。広場に着くとグラウ
ンドゴルフ大会の
スタート!区民が一
つになって和気あ
いあいとおしゃべり
をしながら楽しん
でいました。
●茶の間通信員 狩俣直美
今年もたわわに実った宮城さん家のみかんの木。譲り受け
た頃は20cm程の小さな苗木が、現在では家の2階まで届く
高さになっています。
2年前初めて実をつけ、昨年は13個収穫。ずっしりとした大
きな実がつきはじめると、爽やかな香りが広がるそうです。暑
い日には木陰でひと休みするお年寄りの姿も。近くを通った
らぜひ見上げてみてください。
●茶の間通信員 玉城小百合
【材料】 大根・・・・・・3kg |
【作り方】 @大根は厚さ2mmの輪切りにする。 |
![]() |