←前のページへ      トップページへ      次のページ→

〜痛みを分かち、みんなで創る新生北中城村〜「新行財政改革実施中」

 
話題あれこれ

学事奨励会

学事奨励会

 親子のふれ合いをテーマに今年度の学事奨励会が公民館で行われました。児童53人、大人25人と多くの皆さんが集まって、各種ゲームを楽しみ、図書券などのご褒美を受け取りました。また、昼食会でのお友達同士や親子とみんなで食べるハンバーガーやアップルパイはいつもと違って格別の味のようでした。

茶の間通信員 比嘉淳子




ビーンボウリング大会

ビーンボウリング大会

 喜舎場御殿の会が、公民館でビーンボウリング大会を行いました。
 ゲームは3レーンに分かれてスタート。練習時には、遠慮がちにボールを転がしていたみなさんですが、慣れてくると「ごろ〜ん!」と大きな音と共にボールを転がし、真剣な表情でストライクを狙っていました。終始、笑いの絶えない和気あいあいとした楽しい時間を過ごしました。

茶の間通信員 岩永妙子

お疲れ様でした

「渡口臨時総会」および「公民館建設委員会解散総会」

 「渡口臨時総会」および「公民館建設委員会解散総会」が渡口公民館で開かれました。同委員会が解散するにあたり、区民の皆さんへ事業経過報告、決算報告、監査報告などが行われました。また、これまで委員会の中心となり尽力された大城常弘さん(委員長)、大城政明さん(副委員長)、安里績さん・大城幸一さん(会計)の4人に感謝状が贈られました。その後、祝賀会の様子をスクリーンに映し、楽しい歓談が続きました。

茶の間通信員 玉城小百合

“涼”を求めて?!

“涼”を求めて?!

 このナーベーラー、どこに実をつけていると思います?実はごみ捨て場の中なんです。ごみ捨て場の裏手に植えたナーベーラーがブロックの穴から入り込み、中でりっぱな実をつけています。きっと、植物もこの暑さから逃れようと、涼しい場所へ避難してきたのでしょうね。団地では、今年も空きスペースを利用しての野菜作りが大流行。色々な夏野菜や果物が実をつけだしています。

茶の間通信員 神谷みゆき

慰霊祭

慰霊祭

 慰霊の日に、島袋中央公園にある慰霊塔の前で自治会の慰霊祭が行われました。今年も島袋小学校の子ども達が折った折り鶴が供され、遺族関係者だけでなく、子どもから大人まで100人余の区民が参列し、恒久平和を願って焼香しました。

茶の間通信員 山内則子




石平ECO楽笑クラブ研修

石平ECO楽笑クラブ研修

 結成3年目を迎えた楽笑クラブ。今回は東南植物楽園の蓮の花・睡蓮の花が満開と聞き、会員・準会員のみなさんで見学に行ってきました。
 池一面に広がる花々や小雨に濡れた蓮の葉など、緑の中で心も体もリフレッシュ!私達が住んでいる石平地区の癒しの空間実現に向け、みんなで楽しく活動しています!

茶の間通信員 新垣栄子

あしびな〜

あしびな〜

 毎月恒例の「あしびな〜」をのぞいてみました!今回は仲順公民館での健康体操!約30人の方が参加してゆったり体操をしたり、頭の健康体操(ゲーム)などをしたり、みなさんとても楽しんでいました。参加者同士ユンタクにも花が咲き、穏やかで優しい時間が流れていました。

茶の間通信員 玉城若子






第1回地域ふれあい学級

第1回地域ふれあい学級

 婦人会主催の地域ふれあい学級が公民館で行われ、かりゆし会、子ども会などから約50人が参加しました。今回は料理講習会で、比嘉和行さん(和仁屋)指導のもと石うすで豆を挽くところから豆乳にニガリを入れて固めるまで行う豆腐づくりに挑戦!!石うすを挽く工程では、おじいちゃん達が昔を懐かしんでか、子ども達よりも積極的に豆を挽いていました。また、かりゆし会の指導でパパイヤ和風漬けやおからせんべいなども作りました。

茶の間通信員 東恩納恵子

しっかりと伝えていこう

しっかりと伝えていこう

 渡口自治会では渡口慰霊塔で慰霊祭を行い、戦争で犠牲になった方々のご冥福を祈り、恒久平和を願いました。また、自治会を代表して大城武さんが「対馬丸」の当時の様子について調べ、その悲惨さを伝えてくれました。参加した子ども達も何かを感じてくれたことでしょう。祖先から繋がれた尊い命に感謝し、平和のありがたさ、戦争の悲惨さをしっかりと伝えていかなければ…とますます強く感じた日となりました。

茶の間通信員 玉城小百合

珍?ハイビスカス発見

珍?ハイビスカス発見

 1本の茎からそれぞれ色の異なる花がついたハイビスカスを発見!元々は白色の花が咲くハイビスカスに、枝分かれした先にピンク色のかわいい花が1つだけ咲いていました。なかなか見られない珍しい光景に思わずカメラを手に取りました。

茶の間通信員 安里晴美






料理講習会

料理講習会

 喜舎場婦人会の第1回婦人学級・料理講習会が行われました。今回のメニューはピザ、具だくさんサラダ、骨ごと食べられるさんまの醤油煮、手羽先のから揚げなど多種多様な内容です。参加した皆さんはお料理のレパートリーが増えると大喜びでした。今回作った料理は講習後の試食会で美味しくいただきました。

茶の間通信員 岩永妙子

地域で仲良くボランティア仲間です

地域で仲良くボランティア仲間です

 お父さん達を中心に活動している"ちち親の会"の平成21年度夜間街頭指導結団式の後に、安谷屋で共にボランティア活動を頑張っている女性集いの会≠ニの交流会が公民館で行まれました。みんなでおいしい食事を囲み和やかムードの中、「また頑張るぞ〜」の意気を込めて力強い歌声を披露していました。

茶の間通信員 比嘉淳子





←前のページへ      トップページへ      次のページ→