北中城村あやかりの杜 開館1周年記念 文化講演会
演 題:北中城村の歴史と文化
講 師:大城盛光氏 北中城村文化財保護審議会会長
北中城村史編纂委員会委員長
日 時:8月1日(土)午後2時〜午後4時
会 場:北中城村あやかりの杜 2階多目的ホール
受講料:500円(資料代として・当日受付)
【問い合わせ】
北中城村あやかりの杜 電話:983-8060 / FAX:983-8090
「夢夢しい女たち」
〜女優三代・新たなる挑戦〜
長寿の村“北中城”の皆様へお贈りする3人の女優によるパフォーマンス
出演者
●市川夏江 「落語に新境地を求める」
●天願綾子 「朗読、語りの世界を求めて」
●速名美佐子「三味線にて 端唄 都々逸」
日時 | 7月4日(土)午後2時・午後7時 (1日2回公演) |
場所 | あやかりの杜2階・多目的ホール |
チケット | 前売り:2,000円 |
当 日:2,500円![]() |
|
中高生 当日券のみ1,000円 |
開催期間:8月5日(水)〜8月7日(金)
午前10時30分〜11時30分
場所:北中城村あやかりの杜2階多目的ホール
国民的作家「宮沢賢治」の童話の世界を、わかりやすいアニメーションで描いた8作品を3日間にわけて上映いたします。独特の世界観で魅力にあふれた作品群によって没後世評が急速に高まった宮沢賢治のすぐれた原作アニメ作品にふれてみよう。
●8月5日:セロひきのゴーシュ・モチモチの木・
雪渡り
●8月6日:注文の多い料理店・猫の事務所・
銀河鉄道の夜
●8月7日:氷河ねずみの毛皮・双子の星・
セロひきのゴーシュ
※当日はナレーターの仲地未寿々さんによる作品紹介・解説付き
次の方々からご芳志がありました。
ありがとうございました。(5月9日〜6月8日)
▼喜屋武榮昌 様 島袋252 10万円
(ふるさと応援基金として)
▼安里重子 様 喜舎場159 1万円
(定額給付金に伴う寄付)
▼安里春美 様 美崎146 1万円
(一般寄付)
▼安里榮一郎 様 荻道58 1万円
(一般寄付として)
▼仲間良一 様 安谷屋2153-5 5万円
(故母 ツル様の香典返しとして)
一般寄付
▼安里重子 様 喜舎場159 1万円
(定額給付金に伴う寄付)
▼仲間良一 様 安谷屋2153-5 10万円
(故母 ツル様の香典返しとして)
▼金城昌繁 様 安谷屋38 3万円
(故母 ノブ様の香典返しとして)
▼大城賢成 様 熱田201 3万円
(故母 ヨシ様の香典返しとして)