![]() |
![]() |
春ウコン(キョウオウ)の花 |
生後91日以上の犬を対象に狂犬病予防注射を実施します。
当日は、下記の料金をご準備ください。 ① 登録手数料 3,000円(未登録の犬のみ) ② 予防注射料金 3,000円 ![]() |
※どちらの会場でも受けられます。
5月31日(日)
実 施 会 場 | 実 施 時 間 |
安谷屋公民館 | 午前 9 時00分~ 9 時50分 |
大城公民館 | 午前10時20分~10時50分 |
和仁屋公民館 | 午前11時20分~11時50分 |
仲順公民館 | 午後 1 時00分~ 1 時30分 |
屋宜原公民館 | 午後 2 時00分~ 2 時30分 |
島袋公民館 | 午後 3 時00分~ 4 時30分 |
6月14日(日)
実 施 会 場 | 実 施 時 間 |
瑞慶覧公民館 | 午前 9 時00分~ 9 時30分 |
石平公民館 | 午前10時00分~10時30分 |
荻道公民館 | 午前11時00分~11時30分 |
熱田公民館 | 午後 1 時00分~ 1 時40分 |
渡口公民館 | 午後 2 時10分~ 2 時40分 |
美崎みるく前広場 | 午後 3 時00分~ 3 時30分 |
喜舎場公民館 | 午後 4 時00分~ 4 時50分 |
【問い合わせ】村役場 生活環境課 935-2233
衣類乾燥機
平成13年に施行された家電リサイクル法の制令が改正され、平成21年4月1日より新たに衣類乾燥機が追加されました。従来の対象機器(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、クーラー、パソコン)同様、衣類乾燥機も村では回収できなくなりました。
これらの製品を買い換え又は廃棄する場合は、リサイクル料金等を支払って、電化製品店に引き渡すことになります。 詳しくは、村役場 生活環境課へお問い合せください。
【問い合わせ】村役場 生活環境課 935-223
このたび、諸見里幸子さんは、鳩山邦夫総務大臣から行政相談委員に委嘱されました。委嘱期間は平成21年4月1日から平成23年3月31日までとなっております。
行政相談委員は、行政相談委員法に基づき、国の行政運営の改善等に熱意を有する方に対して、総務大臣が委嘱するものです。
行政相談委員は、国民が毎日の暮らしの中で感じている国の役所等の仕事について、苦情や意見・要望を直接受付け、その解決・実現に努めています。
【問い合わせ】沖縄行政評価事務所 866-0148
日 時:6月1日(月)午前10時~午後4時
場 所:村役場第二庁舎3階大会議室
~人権擁護委員制度をご存知ですか?~
人権擁護委員は次のような活動をしています。
・皆さんの人権が侵されていないか気をつけ、情報を集めること
・もし、人権が侵された方がいた場合は、相談相手になって救済すること
・人々の間に正しい人権の考え方を広め、人権思想を啓発すること
・日常生活の中で起こる困りごとの相談相手になること
特設等についての詳しいお問い合せは那覇地方法務局沖縄支局 937-3278へ
◎相談内容
医療保険、年金、老人保健・福祉、雇用保険、交通安全、恩給、公害、戸籍、道路、環境衛生、登記など
◎行政相談委員が相談に応じています。
相談は無料・秘密厳守です。
行政相談委員は諸見里幸子さんです。
(総務大臣委嘱)
連絡先:935-4075
◎国民と行政を結ぶホットライン
総務省沖縄行政評価事務所の行政苦情110番
連絡先:867-1100 / 0570-09011
(17:15~翌8:30までは留守番電話)