←前のページへ  トップページへ  次のページ→


平成19年度 一般会計
予算 57億7,956万7千円の内訳
歳入円グラフ 歳出円グラフ

■歳入科目の内容

村税

村民税、固定資産税等村が徴収する税金

繰入金

財政調整や特定目的のために積み立てた基金の取り崩しや、他会計から繰り入れる収入

財産収入

村有地貸付料、株配当等村有財産から生ずる収入

使用料、手数料

幼稚園授業料、各種証明手数料等受益者から徴収する収入

分担金、負担金

保育料、老人福祉施設負担金等受益者から徴収する収入

地方交付税

所得税、法人税、消費税等国民の負担する税金の一定割合について、地方公共団体が自主的な行政を行うための財源保障として、また、地方公共団体間の財源の片寄り等の調整として配分される収入

国庫(県)支出金

あやかりの杜整備事業補助金や福祉関係補助金等村が支出する特定の経費に対して国(県)から交付される収入

村債

財源不足を補い若しくは特定の経費に充てる目的で借り入れる村の借金

施設等所在市町村調整交付金

米軍資産所在市町村に対し、その固定資産税の非課税や米軍に係る市町村民税の非課税措置等による財政上の影響を考慮して交付される収入

地方消費税交付金

都道府県税である地方消費税の1/2に相当する額で、市町村の人口等によりあん分して交付される収入

■歳出科目の内容

議会費

議員報酬等議会の活動に要する経費

総務費

全般的な管理事務や、企画調整、平和、徴税、戸籍、住民、統計、選挙等の事務経費等

民生費

身体障害者、老人、児童等福祉経費や児童手当、国民健康保険特別会計への繰出、介護保険事業費等

衛生費

予防接種、村民検診、老人保健特別会計への繰出等保健衛生経費や環境衛生、清掃関係費等

農林水産費

農業委員会活動費や農業、畜産、林業、水産振興経費等

商工費

商工業振興経費や、村まつり実行委員会補助金等

土木費

道路、公園の維持管理経費や整備事業及びあやかりの杜関連経費等

消防費

中城北中城消防組合負担金

教育費

小中学校、幼稚園、社会教育関連経費や、公民館、文化財、保健体育、学校給食関連経費等

公債費

村債(村の借金)の返済や利息の支払い

予備費

予算外の支出又は予算超過の支出に充てるための金額

平成19年度北中城村の一般会計歳入歳出予算の総額は、57億7,956万7千円となり、前年度の47億4,250万2千円に比べ、10億3,706万5千円(21.9%)の大幅増となりました。

その主な要因  

歳 出
・あやかりの杜整備事業
・地域イントラネット施設整備事業
・和仁屋公民館建設事業等に伴う投資的経費の大幅増によるもの

歳 入
・投資的の財源としての国庫支出金
・県支出金の増
・財源不足調整等のための基金繰入金の増によるもの

 

なお、予算規模が21.9%の増に対し、自主財源の村税も増になりましたが、国・県支出金の増により歳入総額に対する自主財源比率が30.7%(前年度32.4%)、一般財源比率が65.0%(前年度75.9%)と、前年度を下回ることとなりました。
 税源移譲による歳入の伸びに比べて、普通建設事業費や一部事務組合への負担金、国保等特別会計への繰出金等の伸びが大きくなったことから、収支不足を補うため前年同様(1億6,400万円)の基金繰入で対応しております。
 本村では、平成20年度にあやかりの杜施設が供用開始予定で、今後運営経費が新たに発生することにより大きな財政負担が予想されます。健全な財政基盤を確立するためには、村税の徴収率の向上や行財政改革の着実な実施と合わせて、経費の節減に努め、効率的な行財政運営が必要となっています。


全会計の予算額  (単位:千円) 
一般会計
国民健康保険特別会計
老人保健特別会計
公共下水道事業特別会計
57億7,956万7
20億1,694万9
10億8,781万9
3億7,187万4

水道事業会計  (単位:千円)
収益的収入及び支出
資本的収入及び支出
収入
5億6,701万8
収入
6
支出
5億4,794万5
支出
4,848万7

一般会計性質別歳出内訳  (単位:千円)
業務的経費
投資的経費
人件費
扶助費
公債費
普通建設費
失業対策費 災害復旧費
11億3,608万2
3億5,720万1
4億356万2
15億3,356万1
0
1
その他の経費
合 計
物件費
補助費
積立金
維持修繕費
繰出金
その他
予備費
9億
445万9
9億
4,879万0
1,362万3
2,314万1
4億
4,549万9
91万1
1,273万7
57億
7,956万7

平成19年度の目玉事業等
<ソフト事業>
事業名
19年度事業費
(国・県補助金)
事業概要

認可保育所運営
負担金

6,806万4千円
(3,953万7千円)

待機児童解消及び複雑多様化する保育ニーズに応えるため、認可法人保育所の運営負担金。

基地内埋蔵文化財
確認調査事業

1,730万円
(1,384万円)

SACOの最終報告により、平成19年度末の返還が予定されているキャンプ瑞慶覧ロウワープラザ地区の跡地利用を円滑に進めるための埋蔵文化財確認調査。

放課後子ども教室
推進事業

360万円
(240万円)

放課後や週末等に小学校の余裕教室等を活用して、スポ−ツや文化活動などの様々な体験活動、地域住民との交流活動や学習活動等の取組を推進する。

<ハード事業>
事業名

19年度事業費
(国・県補助金)

事業概要

あやかりの杜
整備事業

10億5,073万円
(9億5,233万5千円)

あやかり(幸福果報を習い学ぶ)による未来への懸け橋づくりを基本テーマに、子供マルチメディアライブラリーや交流施設、研修施設等を整備し、国際化、高度情報化に対応できる人材育成、地域の活性化を図る。

地域イントラネット
基盤整備事業

1億3,552万円
(1億2,288万5千円)

地域の学校、図書館、公民館、役場などを高速・超高速で接続する公共ネットワ−クを整備し電子自治体を推進する。

和仁屋公民館
建設事業

6,750万円
(4,736万4千円)

同地区の公民館は、老朽化し地域活動にも支障をきたしている。公民館を整備することにより、地域の連携を図り特色ある村づくりを推進する。



←前のページへ  トップページへ  次のページ→