トップページ お知らせ


ドラゴンフルーツの果実 (サボテン科)

 前号で掲載した住宅の塀からのびたドラゴンフルーツに実がついていました。
  実は、全体が薄いピンク色の中に緑の三角の羽状の突起のついた皮に包まれています。

法務総合相談所・子どもの人権相談所
女性の人権相談所開設のお知らせ
■実施期日: 平成17年10月23日(日)
<小雨決行>
■集合場所: 宜野湾市民会館前
■受付時間: 午前9時〜10時
■コース: 宜野湾市民会館前→新垣グスク→ペリーの旗立て岩→中城城跡→中村家住宅→荻道・大城のムラガー→野嵩の石畳道→野嵩クシヌカー→普天満宮
■参加費: 500円(損害保険料含む)
※昼食費や入場料等は実費になります。
■申込期間: 平成17年9月12日(月)〜10月14日(金)
■定員: 200名(小学生以下は、保護者同伴とします。)
■申込先: 宜野湾市教育委員会文化課内
「歩き・み・ふれる歴史の道」コース事務局
はがき:
〒901-2710宜野湾市野嵩1-1-2
Eメール:
kyoiku08@ami.city.ginowan. okinawa.jp
FAX:
893-4434
記入内容:
参加者の住所・氏名・年齢・性別・電話番号
※二人以上一緒に申し込まれる場合は、代表者に◎を付けてください。
注意 電話での受付はいたしません。
危険物取扱者試験
■試 験 日 時:平成17年12月11日 午前10時開始
■試験の種類:甲種、乙種(第1〜6類)、丙種 
■試 験 会 場:●沖縄国際大学 ●南部農林高等学校他
■受験願書受付期間:平成17年10月31日〜11月7日
■受験案内書配布先:各消防本部他
■受験受付方法:受験願書を消防試験研究センターヘ
          郵送又は直接窓口ヘ持参
問い合せ
(財)消防試験研究センター沖縄県支部
〒900-0029 那覇市旭町116-30 自治会館5階
TEL 867-5332
http://www.shoubo-shiken.or.jp
沖縄県立農業大学校
平成18年度学生募集
■募集人員(修業年限及び専攻コース・定員)
専門課程
専攻コース
定 員
修 業
園芸課程
野 菜
45人
2年
花 き
果 樹
畜産課程
肉用牛
■試験区分及び願書受付期間
・推 薦 入 試:平成17年10月11日〜11月4日
・特別推薦入試:同上
・一 般 入 試:平成17年11月7日〜12月22日
■試験日及び選考方法
・推 薦 入 試:試験日 平成17年11月24日
 選考方法 小論文、面接
・特別推薦入試:試験日 平成17年11月24日
 選考方法 面接
・一 般 入 試:試験日 平成18年1月12日
 選考方法 〈筆記試験〉
必須科目2(国語総合、数学)
選択科目1(理科総合A、B、 農業科学基礎より1科目)
〈面接〉
■試 験 会 場:沖縄県立農業大学校 
        〒905-0019 名護市大北1-15-9
問い合わせ 
沖縄県立農業大学校 教務課
TEL0980-52-0050 FAX0980-54-2853
 こちらから相手に 連絡しない!
 言われるがままに 支払わない !
 興味本位で アクセスしない !
 過  度  に 不安にならない !
ご 相 談 は沖縄県県民生活センター TEL863-9214
警 察 安 全 相 談 TEL863-9110
悪徳商法110番 TEL861-9110
1.缶やびんは洗って出して下さい。缶やびんの中にタバコの吸殻等を入れないで下さい。
2.スプレー缶は危険ごみです。資源ごみではありません。
3.化粧品・劇薬・農薬の入ったびんは燃やさないごみです。資源ごみではありません。
4.下着・靴下・カーテン等は、燃やすごみです。リサイクルには使えません。
5.家電リサイクル法で指定されたテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機は電化製品店で引き取ります。
■問い合わせ:北中城村役場・環境対策係 TEL:935−2233(内線274)
おきなわマラソンランニング教室
■開催日: 平成17年10月17日〜11月21日
月曜日と木曜日の週2回
(全10回)※祝日は除く
■時間: 午後7時〜9時
■参加料: 会費2,000円
■対 象: 16歳以上
■定 員: 30人(定員に達し次第締め切ります)
■場 所: 沖縄市営コザ運動公園 陸上競技場

問い合わせ&受付
おきなわマラソン実行委員会
〒904-0032沖縄市諸見里2-1-2
(仮事務所:寿楽園2階)
TEL 930-0088 FAX 930-0101
E-mail:info@okinawa-marathon.com

自動車の点検・整備の確実な
実施について
 自動車使用の皆様には、自動車の不具合による交通事故や公害の防止を図る必要から適切な保守管理及び点検・整備の実施が義務付けられています。
 10月は自動車点検整備推進強化月間です。
 「人と車と環境との調和のとれた車社会を!!」
お問い合わせ
内閣府沖縄総合事務局運輸部
車両安全課整備係
TEL 866-0031(内線227) FAX 860-2369
次の方々からご芳志がありました。
ありがとうございました。
8月9日〜9月8日
◇北中城村社会福祉協議会へ
◎一般寄付 
☆オーナー山城昇様 HOTSPAR北中城仲順店(仲順220-2)
 5,165円 レジ横募金箱より寄付金として
☆比嘉勲様(和仁屋146)5万円 
◇北中城村育英会へ
◎一般寄付
☆比嘉勲様(和仁屋146)10万円
◇北中城村老人クラブ連合会へ
☆喜納昌弘様(島袋43) 
 3万円 故、母ノブ様の香典返しとして
☆ 比嘉直秀様(安谷屋235)
 10万円 村老連創立40周年記念事業へ
知っていますか?建退共制度
 この制度は、建設現場で働く方々のために、「中小企業退職金共済法」という法律により国が作った退職金制度です。
 事業主の方々は、現場で働く労働者の共済手帳に働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を貼り、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに建退共から退職金を支払うという、いわば業界全体での退職金制度です。
  加入できる事業主:建設業を営む方
  対象となる労働者:建設業の現場で働く人
  掛金:日額310円
★特長
◎国の制度なので安全、確実、申込み手続きは簡単です。
◎経営事項審査で加点評価の対象となります。
◎掛金の一部を国が助成します。
◎掛金は事業主負担となりますが、法人は損金、個人では必要経費として扱われ、税法上全額非課税です。
◎事業主が変わっても退職金は企業間を通算して計算されます。
詳しくは
〒901-2131 浦添市牧港5-6-8
沖縄県建設会館2階:TEL 876-5214
http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/
=テレビの映りでお困りではありませんか=
 10月は、「受信環境クリーン月間」です。
 テレビ・ラジオ放送の受信障害でお困りの方は、「沖縄受信環境クリーン協議会」または、「放送局」へご相談ください。
問い合わせ
沖縄受信環境クリーン協議会(企画担当事務局)
〒900-8795 那覇市東町26-29 4階
総務省 沖縄総合通信事務所 情報通信課内
TEL 865-2307・FAX 865-2311
自賠責保険・共済の期限切れていませんか?

 自賠責保険・共済は、万一の交通事故の際の基本的な対人賠償を目的として、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務づけられている保険・共済です。特に車検制度のない250cc以下のバイク(原動機付自転車・軽二輪自動車)は、期限切れ、かけ忘れにご注意を!
 自賠責制度の詳しい内容は http://www.jibai.jp
内閣府沖縄総合事務局 運輸部 陸上交通課

 
前のページ | トップページ | 次のページ