北中城村行政改革推進委員会が始動しました
5月31日、北中城村行政改革推進委員の辞令交付式が行われ、学識経験者や村民で構成された9人の委員が村長から任命されました。
任期は、平成17年5月31日から平成19年5月30日まで、村長からの諮問を受けて審議します。
会長 |
名幸宏明 |
字熱田 |
職務代理者 |
照屋寛之 |
沖国大助教授 |
委員 |
花崎為継 |
字仲順 |
|
比嘉善弘 |
村監査委員 |
|
古堅トシ子 |
字喜舎場 |
|
玉城眞由美 |
字島袋 |
|
伊佐常助 |
字屋宜原 |
|
新垣秀昭 |
字大城 |
|
安里長信 |
村職労 |
|
|
|
 |
答申の内容 |
1、定数(16人から9人へ削減)
・選挙委員の定数 5人(現在10人)
・団体推薦委員の定数 2人(現在1人)
(農業協同組合推薦委員、農業共済組合推薦委員)
・議会推薦委員の定数 2人(現在5人)
2、報酬(月額)
・会長66,000円を47,000円に、委員53,000円を41,000円にそれぞれ減額する。今後、さらに引き下げるべきである。
また、諮問になかった費用弁償についても、廃止か引き下げを検討すべきである。 |
|
|