トップページお知らせ
お知らせ〜Infomation〜くらし・ひと・なかま・知りたい・見たい・聴きたい
カンヒザクラ(寒緋桜) あれっ、桜?

茶の間通信員、生田幸子さん(渡口)のお宅にある桜の木。ふと見ると桜の花が咲いていました。台風や猛暑、急に寒くなったりで季節を勘違いしてしまったようです。

●沖縄・台湾・中国南部に自生しています。2月頃から、葉に先立って濃紅色の花を半開。花は鐘型で下向き。
カンヒザクラ(寒緋桜)  
無料法律相談
村では、弁護士松田朝徳先生による法律無料相談を行います。
【対象者】 法律問題でお困りの方。
【日 時】 11月25日(木)午後1時から午後4時
【場 所】 村役場別館会議室(1階)
【内 容】 法律的な相談であればどんな内容でも可。松田先生との個別相談。
【相談料】 無料
※相談は、当日先着順で行います。事前の申し込みは必要ありません。
問い合わせ:村役場平和文化課 935-2233(内線273)
「第56回人権週間」管内一斉特設人権相談所開設
人権擁護委員が、子ども、女性、名誉、信用、差別、家庭内のもめごとなど困り事相談をお受けします。(秘密厳守)
【日 時】 平成16年12月7日(火) 午前10時から午後4時
【場 所】 村役場別館会議室(1階)
問い合わせ・連絡先
村役場平和文化課 935-2233(内線273)那覇地方法務局沖縄支局(人権担当 比嘉・高木)TEL 937-3278
名所・旧跡巡り参加者募集
地域の名所や旧跡を散策してみませんか。新たな発見があるかも!
【日 時】 平成16年12月18日(土)午後2時〜5時
【場 所】 喜舎場・仲順
【人 員】 20名(小学生は保護者同伴)※但し、定員に達し次第締め切ります。
【申込期間】 平成16年11月15日〜12月10日
【集合場所】 喜舎場公民館(午後1時50分までに集合して下さい。)
※飲み物は各自持参してください。※雨天の場合は延期します。
問い合わせ:北中城村教育委員会 生涯学習課 TEL935-3773
第2回大城スージグヮー週末美術館の開催
【日 時】 平成16年11月13日(土)・14日(日) 午前10時〜午後5時
【場 所】 <メイン会場>
  中村家住宅(プロの陶芸家・画家の作品展示)
  大城公民館(区民の作品展)
  大城公民館横多目的広場(県立芸大学生の彫刻作品展示)
  <サブ会場>
  オープンガーデン(民家の庭を開放)
  陶友倶楽部作品展
  道沿いの花壇などに芸大関係者の彫刻作品展示
特別演奏会  
【日 時】 平成16年11月13日(土) 午後6時〜8時
【場 所】 大城公民館横多目的広場
【出演者】 ▽屋良文雄トリオ(ジャズ演奏)
  ▽県立芸大音楽学部梅田英春助教授率いる「ガムラン」演奏団
  (ガムラン演奏によるインドネシア・バリ島の音楽と踊り)
※入場無料、駐車場は中村家住宅とアガペ会をご利用ください。
問い合わせ・連絡先
大城自治会長 小藪裕延 TEL 935-0077  大城花咲爺会長 外間裕 TEL 935-3614
日本最小のトンボが・・・
この程、字大城の空き屋敷で日本最小のトンボが見つかりました。見つけたのは、花咲爺会の外間さんです。
トンボの名は、コフキヒメイトトンボ。小さなトンボのため、限られた狭い場所に棲息し、大きな移動はない、と思われます。そこで、村内でどのように分布しているか、皆様の協力を得て、分布状況のマップを作りたいと思います。ご協力の程、宜しくお願い致します。特徴は次の通りです。

1. 腹長:16〜18mm翅長:10mm程度

2. 背中はメス、オス共に黒い。メスはのちに緑色になる。オスの頭胸部と腿節は白紛を帯びる。

3. 平地で、流れのほとんどない湿地。水田、溝などが棲息の場。

4. 危険を感じたときは、草間に逃げ込むように隠れる。
コフキヒメイトトンボ
撮影/仲村政啓
連絡先(見つけましたら、下記までご連絡ください。)屋良 猛 TEL 935-2043
ごみの分け方・出し方ワンポイント!Vol.4
〜粗大ごみの収集について〜
○収集日は毎週木曜日です。
○受付は、前日の水曜日までに、村役場平和文化課・環境対策係までお申し込みください。
○1回の収集につき、3つまでです。それ以上の場合は数回に分けて出しましょう。(新・増・ 改築、引っ越しご みなどのごみは収集しません。)
○粗大ごみ1つにつき200円(処理券)です。処理券はお近くの村指定袋を販売している 小売店でお求め下さい。
イラスト1
■問い合わせ:北中城村役場・環境対策係 TEL 935-2233(内線274)
平成16年度(1月入所)訓練生募集のご案内 デュアルシステム訓練、電気設備課第二種電気工事士の資格がとれる
(当センターは第二種電気工事士の資格認定施設申請中)
【応募資格】 次のいずれにも該当する方
  @概ね35歳以下の方
  A当該訓練の修了後に常用雇用への就職を希望している
  B現在無業であるか、パート、アルバイト等の就労をしている方
【入所月】 1月
【募集科】 電気設備科
【募集定員】 20名
【募集期間】 平成16年10月1日(金)〜12月3日(金)
【入所選考日】 平成16年12月17日(金)
【入所日】 平成17年1月4日
【終了日】 平成18年1月31日
  ※訓練時間
  ▽施設内訓練(ポリテクセンター沖縄)午前9時10分〜午後4時50分
  ▽企業実習訓練 各企業の就業時間
申込・問い合わせ
独立行政法人雇用・能力開発機構 (財)沖縄職業能力開発促進センター(ポリテクセンター沖縄)
TEL 936-1755 担当:北村、本山
気をつけよう墓地設置する場合は!
墓地を設置しようとする場合は、墓地、埋葬等に関する法律により県知事の許可を受けなければなりません。ただし、法律等の趣旨、基準に適合しない場合は許可できません。
民間業者が墓地用地を分筆販売して、複数の個人墓を設置するのは、この法律の趣旨に反した行為となります。
墓地用地を購入、又は設置をお考えの方は事前に(余裕をもって)下記までお問い合わせ下さい。
イラスト2
申込・問い合わせ

沖縄県中部福祉保健所生活環境課 TEL 938-9787
北中城村役場平和文化課環境対策係 TEL 935-2233(内線274)

コザ高等学校定時制特別募集
特別募集とは、中学校卒業後事情により高校へ進学できなかった方、またはやむを得ず高校中途退学した方に、高校教育を受ける機会を与えるための制度です。
【応募資格】 勤労者で平成17年3月31日現在で20歳以上の方
【出願期間】 平成17年2月7日(月)午前9時〜午後5時 2月8日(火)午前9時〜午後4時
【入試期日】 平成17年3月9日(水) 午後1時〜3時 (作文・面接で選抜いたします)
※相談は、当日先着順で行います。事前の申し込みは必要ありません。
問い合わせ:沖縄県立コザ高等学校定時制課程 TEL 937-3563(午後2時以降)
沖縄県主催コールセンター入門講座in沖縄市 受講生募集中!
【日 程】 12月6日(月)〜20日(月)平日のみ
【時 間】 午前10時〜午後4時
【対 象】 県内在住の45歳くらいまでの求職者でコールセンターに就職を希望する方。
【会 場】 沖縄市テレワークセンター 沖縄市中央1-32-7 旧コザ保健所向かい
【内 容】 プレゼンテーション、ビジネス電話対応、コミュニケータ実践、コールセンター概論、パソコン基本操作、他。
【受講料】 無料
【申込方法】 所定の申込用紙に記入の上、会場もしくは下記申込受付場所に直接提出するか、テレ・ビジネス人材育成センターへFAXしてください。
  ▽沖縄市商工労政課労政係(市役所2F)
  ▽沖縄市ITワークプラザ(沖縄市泡瀬3−47−10)
【申込締切日】 11月29日午後5時まで
【説明日】 11月30日予定(時間は申込者に追って連絡します。)
問い合わせ
テレ・ビジネス人材育成センター TEL:860-2561 FAX:941-0281 http://www.telebiz.jp
11月は『国民年金推進月間』です!
平成15年度国民年金標語最優秀作品
糸満市/玉村 志保さんの作品
「必要とする人がいる。必要とする時がくる。納めます国民年金」
▽あなたの老後も必ずやってきます。想像してみてください 老後の生活設計。
▽高齢者世帯で収入のすべてが公的年金という世帯は実 に61.4%を占めています。
▽国民年金は、あなたの老後を支えます。
ゆいちゃn
■相談に関する問い合わせ先 コザ社会保険事務所 TEL 933-3437
労災保険のことならなんでもご相談ください!
○労災の年金・介護、生活問題、心配ごと。
○仕事の疲れからくる健康・精神的悩みなど「過労死」等の相談にもご利用ください。
【日 時】 毎日(土・日・祝祭日を除く)午前9時〜午後5時
【場 所】 (財)労災年金福祉協会 沖縄労災年金相談所 那覇市松山1-32-7郵政互助会那覇久米ビル4階
【相談方法】 来所、電話、文書等により相談をお受けします。
連絡先 TEL 869-1328
恩給欠格者、引揚者の皆様へ
旧軍人等で恩給等を受けていない恩給欠格者の方(該当する者の遺族の方を含む)、終戦に伴い本邦以外の地域から引き揚げてこられた方に内閣総理大臣名の書状等を贈呈しています。なお、引揚者の請求期限は平成17年3月31日となっています。請求書類は、福祉課の窓口においてあります。既に請求された方は、再度請求される必要はありません。
問い合わせ
独立行政法人平和祈念事業特別基金 TEL:0120-234-933 ホームページ http://www.heiwa.go.jp
沖縄自動車保険請求相談センター〜交通事故にあって、どうしたらいいの車の保険〜
▽相談無料!
▽専門の相談員がご相談に応じます。
▽損害保険一般のご相談も受付します。
問い合わせ・連絡先
(社)日本損害保険協会 沖縄支部 沖縄自動車保険請求相談センター 〒900-0033那覇市久米2-2-20(大同火災久米ビル9F) TEL 898-0110  http://www.sonpo.or.jp
「見のがさないで!」〜あなたの近くに潜んでいます〜
住民の皆さん、警察では11月中に特に重要な犯罪の被疑者を早期検挙するために、総量を挙げて、追跡捜査に取り組んでいるところです。指名手配被疑者によく似た人を見かけたといった情報等どんなささいなことでも結構ですので、警察に通報していただくようにお願いします。
問い合わせ・連絡先 宜野湾警察署刑事第一課 TEL 898-0110

←前に戻る ・ 次へ進む →