【12歳以上の方の1・2回目】従来型ワクチン接種について
更新日:2022年10月17日
(重要)1・2回目に使用している従来型ワクチンは、年内で国からのワクチン供給が終了します。早めに接種をご検討ください。
北中城村内にお住まいの、1・2回目の接種がお済みではない方で、新型コロナウィルスワクチン接種をご希望される方は、北中城村新型コロナウィルスワクチン接種予約相談コールセンターへお電話にてご予約ください。
電話番号:098-923-0783 受付時間:平日 9時00分~16時30分 |
初回接種について(12歳以上の方の1・2回目)
ワクチンの種類と接種間隔
ワクチンの種類 | 1~2回目の接種間隔 |
ファイザー社(従来型) | 3週間(21日間) |
モデルナ社(従来型) | 4週間(28日間) |
武田社(ノババックス社) | 3週間(21日間) |
1回目と2回目の接種は、同一ワクチンを使用します。
1・2回目の接種券をお持ちの方 | お手元にある接種券を従来型ワクチン接種に使用して接種ができます。 |
---|---|
転入の方 | 転入の方で接種券がない場合は、転入前の市町村で接種した履歴をおしらせください。接種履歴確認後、接種券を郵送いたします。 |
接種券が無い又は、接種券を紛失した方 |
接種券が必要な方の氏名・住所・生年月日・接種歴を予めご確認の上、以下の方法で申請を行ってください。
|
委任状 | 委任状(PDFファイル:80.3KB) |
年内に1・2回目接種のワクチン供給は終了します。接種をご検討ください。(厚生労働省チラシ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村役場 健康保険課 健康対策係 新型コロナ対策室 予防接種 予約・相談コールセンター
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第二庁舎3階電話番号:098-923-0783 (内線432・433・434・435・436・437・438・439 )
ファックス:098-923-0784健康保険課へのお問い合わせはこちら