世界遺産登録20周年「中城城跡 新たな発見~この10年の発掘成果展~」を開催します
更新日:2021年02月19日
- 開催日・期間
- 02月27日(土曜日) から 02月28日(日曜日)
- エリア
- 北中城村立 中央公民館
- イベントの種類分野
- イベント / その他
中城城跡は、2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産登録され、2020年12月で20周年を迎えました。北中城村教育委員会では、これを記念して「中城城跡 新たな発見~この10年の発掘成果展~」を開催いたします。
この企画展は、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」世界遺産登録20周年記念事業の一環として行われている巡回展で、昨年、護佐丸歴史資料館図書館で開催された展示会の移動展です。中城城跡の近年の調査成果から判明した一の郭北側の古い城壁や線刻石、城内から出土した鍛冶関連の遺物等の展示を行います。
多くの皆さま方のご来場を心よりお待ちしております。
- 日時:2021年2月27(土曜日)・28日(日曜日) 午前9時~午後5時
- 場所:村立中央公民館 ホール(入場無料)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言等の諸事情により中止することがあります。その際は村ホームページにてお知らせいたします。
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北中城村教育委員会 生涯学習課 文化振興係
郵便番号901-2392
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場426-2
第一庁舎3階
電話番号:098-935-2250 ファックス:098-935-5144生涯学習課へのお問い合わせはこちら