ブックタイトル広報北中城8月号

ページ
7/20

このページは 広報北中城8月号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城8月号

621村民体育館とスポーツクラブ工事着々写真右から、北中城村民体育館、スポーツクラブルネサンス・ライカム24スポーツクラブトレーニング室から望む風景スイミングプール(※イメージ)イオンモール沖縄ライカム隣の「健康スポーツ交流施設地区」に現在建設中の北中城村民体育館とスポーツクラブルネサンス・ライカム24の建築現場を視察しました。村民体育館は、バスケットコート2面の広さを有し、空調設備を完備。また、収納折りたたみステージがあることが特徴です。2階ギャラリースペースは、135メートルのランニング周遊コースとしても利用できます。体育館とスポーツクラブは室内から車椅子で自由に行き来でき、スポーツクラブでは、24時間自由にセルフトレーニングが可能です。また1階には25メートルプールとお風呂が設置されます。子ども向けのジュニアスイミングクラスもあります。同施設は、急ピッチで工事を進めており、今秋11月完成予定です。614北中城中70周年期成会村教育委員会へ寄付628第7回村老連グラウンドゴルフ交流大会北中城中学校創立70周年期成会の役員が村役場を訪れ、瑞慶覧朝勇会長より、村長へ報告し残余金約385万円を寄付しました。同会は、昨年4月に記念事業期成会を設立。約1年間記念事業に取り組み、自治会や村民、企業から寄付金協力を募り、約890万円集めました。その資金で学校車(10人乗りのワゴン車)、ICT機器を購入し、各教室に液晶テレビが18台設置されました。残預金も中学校の備品購入など、子どもたちに還元されます。瑞慶覧会長は「これからの活動目標を達成できたのも皆様の協力のおかげです。教育立村の意識の高さに感謝します」と話しました。中学校創立70周年記念誌「城(ぐすく)」は、記念誌編集委員会で作成され、5月31日に1000部が完成しました。村内公民館、あやかりの杜図書館でも閲覧できます。6月28日(木)に熱田しおさい公苑で村老連主催(会長、安里幸男)による第7回グラウンドゴルフ交流大会が34チーム、約190名の参加で開催されました。大会結果は次のとおりです。91歳與儀徹(島袋)特別賞91歳比嘉富子(島袋)90歳金城千代(石平)男性優勝大城清(熱田)準優勝玉城義寛(熱田)3位平良盛永(熱田)女性優勝上里安子(屋宜原)準優勝比嘉ヨシ子(大城)3位安里サエ子(島袋)※ホールインワン37名7 2018. 8月号広報