ブックタイトル広報北中城8月号

ページ
13/20

このページは 広報北中城8月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城8月号

【職種・試験区分・受験資格】職種・試験区分受験資格一般事務職上級(A)中級(B)初級(C)幼稚園教諭・保育士職(D)調理員兼運転手(E)技術職【建築】(F)社会人枠(試験時間などの詳細については、一次試験合格者に対して通知します)1昭和63年4月2日以降に出生した者2学校教育法による4年制大学若しくはこれと同等の学校を卒業した者(平成31年3月31日卒業見込みの者を含む)1平成2年4月2日以降に出生した者2学校教育法による短期大学若しくはこれと同等の学校を卒業した者(平成31年3月31日卒業見込みの者を含む)1平成4年4月2日以降に出生した者2最終学歴が学校教育法による高等学校を卒業した者(平成31年3月31日卒業見込みの者を含む)3平成30年4月1日以前より本村に住民登録がされ、引き続き住所を有する者、若しくは学業の事由により一時的に住所を他に移転している者、又は平成30年4月1日以前より本村に本籍を有する者(A・B・C共通)1昭和58年4月2日以降に出生した者2幼稚園教諭2種免許及び保育士資格の両方を有する者(平成31年3月末日までに取得見込者を含む)1昭和63年4月2日以降に出生した者2調理師免許を有する者3普通自動車運転免許(8t)及び準中型運転免許(7.5t)を有する者(AT限定車を除く)※試験申込み時に上記運転免許を有していなくても受験可能ですが、採用後、速やかに免許取得するものとする1昭和53年4月2日以降に出生した者2建築士(1級・2級)の資格を有する者試験期日・内容・会場試験期日試験区分・試験内容会場一般1一般教養試験(大学卒程度)事上級(A)2専門試験(行政)務一平成30年9月16日(日)中級(B)一般教養試験(短大卒程度)次職試午前9時30分開始初級(C)一般教養試験(高校卒程度)北中城村役場験(受付:午前9時~)幼・保(D)一般教養試験(初級(C)と同程度)調理員(E)一般教養試験(初級(C)と同程度)※技術職【建築】(F)については、一次試験はありません。書類選考となります。二次1平成30年10月21日(日)試2平成30年11月4日(日)験全試験区分1作文、適性検査(平成30年10月21日)2面接試験(平成30年11月4日)※一次試験合格者に対して行う北中城村役場【申込書等の配布・受付・提出書類】期間場所提出書類配北中城村役場総務課1試験申込書村所定の様式に3カ月以内に撮影した写真を平成30年7月25日(水)~(北中城村ホームページでも2自筆履歴書}貼付してください布ダウンロードできます)3最終学校の卒業証書の写し若しくは卒業(見込)証明書4住民票抄本(発行日が3カ月以内のもの)受平成30年8月1日(水)~22日(水)※「本籍地表示あり」のもの午前9時~午後5時北中城村役場総務課付5受験資格を証する免許等の証明書の写し(試験区分D、E、Fのみ)(土・日、祝祭日を除く)※郵送による受付はしない6実務経歴書(試験区分Fのみ)北中城村社会福祉協議会では、地域福祉活動推進、充実強化を図るため職員の採用試験を実施します。〔職種・受験資格〕採用年月日は平成30年10月1日付けです。職種・人員受験資格社会福祉協議会事業全般採用人員1名申込書配布期間応募期間(1)昭和53年4月2日以降に出生した者(2)高等学校卒業以上の学歴を有する者(3)社会福祉主事等の資格を有する者(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士)平成30年7月5日(木)~8月10日(金)平成30年7月25日(水)~8月10日(金)午前9時から午後5時まで(ただし、土曜日、日曜日、祝祭日を除く)北中城村社会福祉協議会ホームページでも様式はダウンロードできます(4)普通自動車免許取得者(AT限定の免許取得者可)(5)次のいずれにも該当しない者1成年被後見人又は被保佐人2禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者〔試験期日・会場・内容〕試験期日試験会場内容第1次試験平成30年8月19日(日)午前9時~正午(受付:午前8時15分)北中城村総合社会福祉センター作文試験・資質検査、定着検査第2次試験(第1次試験合格者のみ)平成30年8月26日(日)午前9時~正午(受付:午前8時30分)北中城村総合社会福祉センター個別面接、集団討議〔申込書配布・応募期間・提出書類・受付場所〕提出書類受付場所1試験申込書(社協所定の様式に3ヶ月以内に撮影した写真を貼付)2自筆履歴書(社協所定の様式に3ヶ月以内に撮影した写真を貼付)3最終学校の卒業証書の写し4資格証明書(社会福祉主事等)北中城村字仲順451番地北中城村総合社会福祉センター内(北中城村社会福祉協議会)※郵送による受付はしません。問い合わせ北中城村社会福祉協議会?098-935-452013 2018. 8月号広報