ブックタイトル広報北中城5月号

ページ
16/20

このページは 広報北中城5月号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城5月号

文化振興だより報告書を発刊しました!去る3月16日、村教育委員会から『目で読む島袋のろ殿内資料』が発刊されました。本報告書は2011(平成23)年4月に発見された「島袋のろ殿内資料」(全63件)の写真集となっています。琉球王府時代から戦後にかけて記されもんじょた文書や、島袋ノロが使用していた祭具や衣裳が色鮮やかに掲載されていまほんこくぶんす。また、各文書には翻刻文(崩し字を活字になおした文章)が付され、読みやすくなっています。これまで誰の目にも触れることがなかった「島袋のろ殿内資料」の質感を感じていただきたいと思います。本報告書は「島袋のろ殿内資料」以外にも付録として、「市町村別ノロ関係文書一覧」と「ノロに関する文献一覧」が掲載されています。これら一覧表から、「島袋のろ殿内資料」が全県的に貴重な資料であると同時に、ノロ研究の変遷を垣間見ることができます。是非この機会に『目で読む島袋のろ殿内資料』を手に取ってご覧ください。『目で読む島袋のろ殿内資料』の販売は行っておりません。各自治会公民館、あやかりの杜図書館、中央公民館図書室などでご覧になれます。お問合せ/村教育委員会生涯学習課文化振興係?935-3773大城イリヌカー改修工事完成大城兄弟広場内にある村指定文化財「大城イリヌカー」の改修工事が完了しました。文化財の保全・修復をしただけではなく、新たな観光資源・学習施設として活用できるような構造になっております。随道内は夕方頃が一番見やすくなります。是非お立ち寄り下さい。壁面や床に塗装材で地層や水路を表現壁面に解説板を設置(湧水の仕組みや地形・地質など)隧道観察窓崩落を除去・修復北中城村村民提案制度「活動支援事業提案」を募集します。本村では、平成20年度から村政への村民参画を積極的に進めるため「北中城村村民提案制度」を実施しています。村民の自主的なまちづくり活動でモデル的、活動的な提案をいただく「活動支援事業提案」はこれまで多くの団体に活用されています。村民の皆様の活発的な提案をお待ちしています。募集期間:4月2 7日(金)~5月2 5日(金)対象者:村内に事務所、活動場所を有する団体で、募集要領に定める提案対象者の用件を満たすもの対象事業:村民の自主的なまちづくり活動及び地域コミュニティの育成に資する事業であり、原則として村民を対象に実施され、かつ、広く村民の参加が開かれた公益的又は公共的な事業。※交付決定以降に実施する事業とします。●提案書様式、募集要領は4月27日(金)より村役場企画振興課(第2庁舎4階)で配布します。(村役場HPからもダウンロード可)●H29年度提案事業交付実績●事業名交付額「仲順流り」大会10万円北中城村川柳の里づくり事業20万円東北と北中城村の絆を熊本へ20万円第4回毛遊びコンサート20万円ちょうの郷づくり30万円「木造伝統技術の継承と人格教育(木育)」30万円北中城村deグッジョブ!~北中城村グッジョブ地域連携協議会~グッジョブ!■実施レポート!平成29年度第3回北中城村グッジョブ地域連携協議会2月20日(火)に、平成29年度の第3回北中城村グッジョブ地域連携協議会が行われました。今回から新たに、北中城村観光協会、北中城村父母教師連合会が会員に加わり、より一層地域が一丸となり子ども達を育てる地域連携の体制が強化されました。協議会では、子ども達へ支援した活動を報告し、その後意見交換に移りました。意見交換では、「地元への愛着を深め、地元で仕事を希望する子が増えてほしい」などそれぞれの立場の方から、7年目を迎えるこの事業への期待が詰まった活発な意見交換がありました。平成30年度も、将来の北中城村を担う子ども達に向けて活動を行います。地域のみなさまの協力を今後ともよろしくお願い致します。みんなで育てよう!北中城の未来の人財!ホームページ:http://gj-kitanakagusuku.com/ E-MAIL:kitanaka@goodjoboki.comお問合せ/北中城村グッジョブ地域連携協議会?:080(8379)1053※平日午前9時~午後6時2018. 5月号広報16