ブックタイトル広報北中城5月号

ページ
13/20

このページは 広報北中城5月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城5月号

日日時場会場内内容対対象定定員申申し込み締め切り〆料金¥問い合わせ問FAXF電話メール■MR(麻しん・風しん混合)2期ワクチンを受けましょう内MR(麻しん・風しん混合)ワクチンは、1歳児時に受ける1回の接種のみでは、まだ感染の恐れがあります。より確実に免疫をつけるためには、2回目(第2期)の接種を小学入学前に行うことが必要です。次の対象の方には、個別通知の案内を3月末に送付しています。県内で麻しん(はしか)が流行しています。6月までに接種しましょう。●麻しん(はしか)は、感染力が強く、予防接種を受けていない人は感染する可能性がきわめて高い。●風しん(三日はしか)を妊娠初期に感染した場合、出生児に先天性風しん症候群(難聴、目や心臓の疾患、精神や身体の発達遅滞など)と総称される障がいを引き起こすことがある。対MR第2期対象者平成24年4月2日生まれから平成25年4月1日生まれ(保育園、幼稚園などの年長に相当する年齢の児)(接種期間)平成30年4月1日~平成31年3月31日場指定医療機関(要予約)\無料(全額公費負担)(接種回数)1回問村役場健康保険課健康対策係?935-2233(内線268)■高齢者肺炎球菌予防接種費用助成のお知ら内村せでは、高齢者の肺炎予防のため、接種費用の一部助成を行っています。対象者には、個別通知の案内を送付しています。医師と相談のうえ接種しましょう。対1平成30年4月1日から平成31年3月31日までに、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳となる方260歳以上65歳未満で、心臓や腎臓、呼吸器の機能に重い障害を有する方。(身体障害者1級程度)※過去に23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン(ニューモバックスNP)を接種したことがある方は、対象になりません。(接種期間)平成30年4月1日~平成31年3月31日場指定医療機関(要予約)\自己負担4、000円(合計8、462円のうち北中城村助成4、462円)対象者のうち、生活保護世帯の方は、個人負担免除になりますので、「被保護者証明書」を持参し接種してください。(接種回数)1回※役場窓口での払い戻し不可問村役場健康保険課健康対策係?935-2233(内線268)■ファミリークリニックきたなかぐすくでB型肝炎予防接種(乳幼児)を受ける方へ内平成30年4月から「ファミリークリニックきたなかぐすく」で乳幼児を対象に実施する「B型肝炎」の予防接種は、生後6か月以降の乳幼児へと変更となります。当病院での接種をご希望の方はお気をつけください。他医療機関についてはこれまで通り生後2か月以降から接種が可能です。問健康保険課健康対策係?935-2233(内線268)■「北中城村まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会」の委員募集北中城村では平成27年に「北中城村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しています。戦略に基づいた施策の効果検証を行い、幅広い視点から意見を収集、村民協働によるまちづくりを推進するため、委員を村民から公募します。(応募資格)1村内在住、通勤・通学している方218歳以上3年1・2回程度、平日に開催する委員会に参加できる方※第1回委員会は9月に開催予定(募集人数)3人(任期)委嘱された日から平成32年3月31日まで(報酬)委員会出席1回につき、3、5 00円、交通費:1、000円(応募方法)申込用紙に必要事項を記入の上、企画振興課に直接持参するか、左記の応募先まで、郵送ください。(申込書は企画振興課配布)。応募書類は返却しません。(応募期間)平成30年6月1日(金)必着(応募先住所)〒901-2392北中城村字喜舎場426-2北中城村役場企画振興課宛?935-2233F9 35-553613 2018. 5月号広報