ブックタイトル広報北中城4月号
- ページ
- 11/20
このページは 広報北中城4月号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報北中城4月号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報北中城4月号
平成30年度集団健診・個別健診・婦人科(子宮頸がん・乳がん)検診・1集団健診・婦人科検診(集団)2個別健診・婦人科検診(個別)下記の日程で行いますので、各公民館までお越しください。▼日程実施日場所午前午後5/ 7(月)大城公民館集団健診-5/14(月)喜舎場公民館集団健診婦人科検診5/24(木)熱田公民館集団健診婦人科検診5/29(火)中央公民館1集団健診-6/ 8(金)和仁屋公民館集団健診-7/ 8(日)中央公民館2集団健診-7/17(火)安谷屋公民館集団健診婦人科検診8/ 9(木)島袋公民館集団健診-8/10(金)島袋公民館集団健診婦人科検診10/ 3(水)中央公民館3集団健診婦人科検診11/11(日)中央公民館4集団健診-2/16(土)中央公民館5集団健診-▼受付時間集団健診午前8時30分~午前11時婦人科検診<集団>午後1時~午後2時▼持参するもの・保険証国保は保険証と一体型集団健診・特定健診受診券(40~74歳の方)・長寿健診受診券(75歳以上の方)・各種健診の案内ハガキ婦人科検診<集団>▼料金集団健診<集団>婦人科検診<集団>・乳がん検診受診券・子宮頸がん検診受診券?国保の方:無料生活保護の方:?社保の方:保険者によっては自己負担あり今年度70歳以上となる方:?村民税非課税世帯(前年度)の方:?無料生活保護の方:?上記に該当しない方:子宮頸がん400円乳がん1,000円がん(胃・肺・大腸)検診及び骨粗しょう症検査について・本村に住所を有する20歳以上の方が対象です。・?集団健診会場にて無料で受けられます(骨粗しょう症検査は女性のみ無料)。・?個別検診・脳ドック等でがん検診が受けられなかった方は、集団健診にて無料でがん検診のみを受けることが可能です。胃がん検診を希望される方へ・前日の夜9時までに夕食を済ませてください。・?お水は200cc程度であれば、検診の2時間前まで摂取可能です。医療機関へ直接電話予約してご受診ください。▼受診可能期間個別健診婦人科検診<個別>▼持参するもの個別健診婦人科検診<個別>▼料金個別健診婦人科検診<個別>平成30年4月1日(日)~平成31年3月31日(日)平成30年5月1日(火)~平成31年2月28日(木)・保険証・特定健診受診券(40~74歳の方)・長寿健診受診券(75歳以上の方)・各種健診の案内ハガキ(40歳未満の方)・乳がん検診受診券・子宮頸がん検診受診券国保の方:無料生活保護の方:?社保の方:?保険者によっては自己負担あり今年度70歳以上となる方:村民税非課税世帯(前年度)の方:?無料生活保護の方:?上記に該当しない方:子宮頸がん400円乳がん1,000円▼村内医療機関・ファミリークリニックきたなかぐすく・仲舛内科個別健診・屋宜原病院・中部徳洲会病院婦人科検診<個別>?・中部徳洲会病院※受診券に一覧表を同封しています。※村外の医療機関も多数ございます。詳細については村役場または直接医療機関にお問い合わせください。乳がん検診は予約制です!!国保は保険証と一体型?受診希望者は下記まで申し込みください。※子宮頸がん検診については予約不要です。予約先?935-2233(内線268)集団健診・婦人科検診(集団)オプション検査について各公民館で行われ集団健診婦人科検診ている集団健診・婦前立腺がん検査HPV(ヒトパピローマウイルス)検査種胃がんリスク検査人科検診では希望者(男性のみ)DNA検査に対して、右記の通検査料金4,320円2,160円3,888円りオプション検査を子宮頸部細胞診と同時に子検査方法採血行っています(有料)。宮頸部から検査材料を採取検査をご希望の方は胃がんになりやすい人かどうかを判定する検査です前立腺がんの早子宮頸がんの原因となる(胃がんそのものを発見する検査ではありません)。期発見に有効とウィルスに感染しているか当日、各健診会場に説明以下の2つの項目を調べます。言われている検どうかを調べる検査です。て申し込みください。・ピロリ菌検査・ペプシノゲン検査査です。11 2018. 4月号広報お問合せ/村役場健康保険課健康対策係