ブックタイトル広報北中城3月号

ページ
20/20

このページは 広報北中城3月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城3月号

団地1/21清掃後のお楽しみ月に一度の団地清掃日に、大城会長手作りのあったかーいぜんざいが、振る舞われました。疲れた体に染みる優しい甘さで、お変わりする方がたくさんいました。茶の間通信員宮城奈々荻道1/27・28第31回総合展示会inひまわり丹精込め育てた野菜や加工食品の展示販売、「村民提案事業交付金」で作った「ちょうちょハウス」、陶芸・ガラス工芸の体験等盛り沢山でした。特に「ちょうちょハウス」は子供達に大人気でしたよ。茶の間通信員久保玲子和仁屋1/16婦人会の歴史を語る公民館で、歴代の婦人会長(60~80代)14名が参加し、字誌に婦人会の活動を掲載するために座談会を行いました。「沖縄自分史センター」宜寿次さんの問いかけに、当時の諸行事を語っていました。婦人会が学びの場であったとの一言が、印象に残りました。茶の間通信員比嘉智恵子大城1/7餅つき生き生きふれあい会の皆さんと子供会合同の餅つきが公民館にて行われました。米須清光さんの三線に合わせ歌(てぃんさぐぬ花・・他)を歌い美味しいお餅をいただきました。茶の間通信員外間理恵渡口1/27組踊鑑賞渡口ふれあい学級視察研修の参加者17人は、国立劇場にどうてきうちおきなわにて組踊「二童敵討」を鑑賞しました。事前のワークショップで学べたので「初めてでも気軽に鑑賞できた!」と皆さんは絶賛。琉球古典音楽の美しさと、組踊の奥深さに感動した研修でした。茶の間通信員玉城小百合安谷屋1/28第16回年始みかりゆしの“うたげ”区民が一堂に会し新年を祝いました。かぎやで風で幕を開け、若松会、子ども会、個人による歌、青年会&地謡ライブと宴は盛り上がりこの日に合わせ日々練習も頑張っていました。大盛況で幕を閉じました。茶の間通信員玉城奈津美瑞慶覧1/28石版除幕式旧瑞慶覧部落移動50周年事業の「字瑞慶覧集落図石版」の除幕式が行われました。事業を機に多くの先輩方の記録をもとに、在りし日の字瑞慶覧の歴史と文化を記録し、後世に文化遺産として正しく継承すべく、昭和19年当時の集落図を建立いたしました。茶の間通信員比嘉泰子石平12/23読谷らんたん祭り2月に行われた桜小路まつりの視察研修に、むら咲むら「琉球ランタンフェスティバル」を見学に行きました!幻想的な提灯の小道や、色とりどりにライトアップされた建物や木々など、寒さも感じないほどほっこりした空間に癒されました。茶の間通信員比嘉さとみ平成30年2月26日発行/北中城村役場編集/企画振興課〒901-2392沖縄県北中城村字喜舎場426番地2 TEL 098-935-2233(代表)FAX 098-935-5536ホームページアドレスhttp://www.vill.kitanakagusuku.lg.jp印刷/丸正印刷株式会社