ブックタイトル広報北中城12月号

ページ
11/20

このページは 広報北中城12月号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報北中城12月号

みんなの広場105104第4回元気っこうんどう会村総合社会福祉センターにて、子育て支援センター、子育てサロン、児童館の利用者相互の交流を兼ねて「第4回元気っ子うんどう会」を開催しました。0歳児~4歳児の親子34組が集まり、交流を楽しみました。親同士の仲間作りのきっかけや、子どもの成長を喜び合うことを目的に開かれています。北中城村では、地域で子育てを見守っていけるようくがに北中城中学校、熊本被災地へ折り鶴でひまわり贈る熊本地震で被災した大津中学校の生徒たちを励まそうと、北中城中学校の全校生徒で約700羽の折り鶴を折り、村のシンボルである「ひまわり」を完成させました。「熊本の人たちに元気になってほしい」というメッセージを込めて、生徒たちが心を込めて制作したオリジナルうちなーぐちカルタと募金と共に10月16日に大津中学校へ贈呈しました。村では、東日本大震災の支援のため有志で結成した「YORISOI隊」が、熊本地震後に同町との交流を開始し、支援を続けています。黄金わらび会(方言で「子どもは宝」という意味)を発足し、子育て支援センター、子育てサロン、児童館が互いに連携し安心して子育てが出来るようサポートしています。どの施設もお気軽にご利用ください。102?体操世界選手権大会(モントリオール)渡口出身安里圭亮選手出場跳馬で6位に輝く! !圭亮選手の雄姿は、村民に深い感動を与えてくれました。今後の活躍が大いに期待される圭亮選手についてご両親にお話しを伺いました。(渡口茶の間通信員・玉城小百合)大会では、応援旗を贈ってくれた仲間、両親の地元仲間や遠方から駆けつけた先輩たち、多くの方々の応援に感謝です。体操を始めたのは5才、コツコツ型の負けず嫌い。子ども好きな面が現在の仕事につながったと思います。大学1年で大怪我を負い、長期間体操が出来なかったときは見守るしかなくて特別な声かけはしていませんが、周りの方々に支えて頂き本人も心強かったと思います。良い仲間に恵まれたことに感謝です。「帰省はなかなか実現しませんが帰ってきたら好きなタコライス作ってあげたい」(母・孝子さん)「東京オリンピック・パラリンピック出場を楽しみにしたいですね」(父・辰巳さん)とそれぞれ結びました。(プロフィール)あさとけいすけ108日本学父生選手権大会にて(左から)母・孝子さん圭亮選手父・辰巳さん安里圭亮(24)1993年生まれ渡口出身宮里中、興南高、福岡大、卒業後相好体操クラブ(三重)の指導員をしながら技を磨く新たな農業振興の可能性にチャレンジ「コンテナ式水耕栽培の実証実験」スタートから6か月!熱田のしおさい市場に隣接する5基のコンテナでは、3年計画で村内の新たな農業振興と新規就農支援等を視野に入れた水耕栽培の実証実験が実施されています。今年度は設備運用における改善点や栽培時のデータ収集と分析を優先的に実施。将来的には村内農業従事者の研修施設としての活用も予定。(※施設の視察受入は次年度以降を予定)実験開始から各コンテナ設備でのテスト運転栽培を行い諸設備の全景微調整・育成確認を進め、10月から本格的な栽培実証実験(レタス、ビーツ、根ワサビ、小松菜、コリアンダー、からし菜などの栽培、その他に淡水漁(ティラピアなどの養殖)がスタートしています。今後はPRを兼ねた試験販売として、12月から「しおさい市場の移動販売」と連携し、収穫した3~5品目程度の野菜販売(レタス、ビーツ、小松菜、からし菜、コリアンダーを予定)と水耕栽培に関する農産物アンケート実施などを来年2月まで予定しています。また、12月24日(日)、しおさい市場敷地で開催されるフェアでは、水耕栽培農産物の試食会と水耕栽培に関するアンケートを実施します。(プレゼント付き)コンテナ式水耕栽培実証実験/号機別栽培品目表施設特徴栽培品目1号機人工光型フリルレタス・ビーツ・根わさび2号機太陽光型三尺バナナ・小松菜・島ニンニク3号機人工光型+アクアポニックスコーヒー・フリルレタス・わさび菜・からし菜4号機太陽光型+アクアポニックスコリアンダー・小松菜5号機人工光型+太陽光型フリルレタス▲▼5号機栽培状況11 2017. 12月号広報