ブックタイトル広報 北中城 8月号

ページ
13/16

このページは 広報 北中城 8月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報 北中城 8月号

手続きに必要なもの「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」の切り替えについて 現在お持ちの「限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限は平成28 年7月31日となっています。8月以降も入院または外来で高額の医療費がかかる方は8月1日~ 8月31日の期間に健康保険課窓口で手続きをお願いします。①国民健康保険証(対象者)②世帯主の印鑑(認印可。スタンプ式印鑑は不可)③来庁者の身分証明書(運転免許証等顔写真付のもの)④対象者と世帯主のマイナンバー(個人番号)が確認できるもの⑤国民健康保険税の領収書(直近1週間以内に国民健康保険税を納付された場合)⑥非課税世帯で入院が長期の方(90日以上)は領収書等※別世帯の方が来る場合は世帯主からの委任状が必要です。~限度額適用認定証とは~ 医療費が高額になったとき、自己負担限度額を超えた分が高額療養費として支給されますが、「限度額適用認定証(住民税非課税世帯の方は「限度額適用・標準負担額減額認定証」)」を医療機関の窓口に提示することにより、一医療機関の窓口での支払いが限度額までになります。認定証が必要な70 歳未満の方、70 歳以上75歳未満の低所得者Ⅰ・Ⅱの方はあらかじめ健康保険課へ証の交付を申請してください。※国保税を滞納していると交付されない場合があります。※所得の申告がないと上位所得者とみなされます。※申請月からの適用となります。ご芳志次の方々からご芳志がありました。ありがとうございました。▼大城永考 様(渡口79 番地)30,000 円 (故父 大城永仁様の香典返しとして)村老人クラブ連合会へ▼米須寛 様(屋宜原152-1)50,000 円 (長男 清治様の香典返しとして)北中城村育英会へ▼大城永考 様(渡口79 番地)30,000円( 故父 大城永仁様の香典返しとして)▼米須寛 様(屋宜原152-1)50,000円( 長男 清治様の香典返しとして)北中城村社会福祉協議会へ6月6日~ 7月5日 平成27年度沖縄防衛局調整交付金事業により資源ごみ収集車が整備されました!!「捨てればごみ、生かせば資源」をキャッチフレーズに村内の資源ごみを回収しています。 北中城村の住みよい環境づくりのためにこれからも頑張ります!資源ごみ収集車の整備について● 70 歳以上75 歳未満の自己負担限度額(月額)● 70 歳未満の自己負担限度額(月額)国民健康保険加入者のみなさまへ所得901万円超所得600万円~901万円以下所得210万円~600万円以下所得210万円以下住民税非課税世帯(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)252.600 円+ 医療費が842,000 円を超えた場合、その超えた分の1%167,400 円+ 医療費が558,000 円を超えた場合、その超えた分の1%80,100 円+ 医療費が267,000 円を超えた場合、その超えた分の1%57,600 円35,400 円140,100 円93,000 円44,400 円44,400 円24,600 円所 得 要 件区分3 回 目 ま で4回目以降現役並み所得者一   般低所得者Ⅱ低所得者Ⅰ44,400 円12,000 円8,000 円8,000 円80,100 円 + 医療費が267,000 円を超えた場合、その超えた分の1%(※4 回目以降は44,400 円)44,400 円24,600 円15,000 円所得区分外来(個人単位) 外来+入院(世帯単位)2016.7.25 ? 13 ?