広報北中城

e-book|めんそーれ沖縄 外国人観光客接遇マニュアル page 5/16

電子ブックを開く

このページは 広報北中城 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
外国のお客様の、満足につながるヒントがきっと見つかる!業種別の接遇場面、外国人観光客へのインタビュー等の動画を使って、具体的な接し方やリスニング、発音の学習に役立ててみてください。

52013.8.26しまくとぅばを披露したみなさん(前列)▲幅広い世代が健全育成について講演しました▲たくさんの観客を前に緊張しながらも、かわいい踊りを披露してくれました▲交通事故ゼロの安全な村を目指して、皆さんで取り組みましょう近年、青少年がらみの事件・事故が多発する中、地域ぐるみで「青少年の深夜はいかい防止」と「未成年者飲酒防止」の機運を高め、青少年の望ましい生活リズムの確立を目指そうと、7月4日、村立中央公民館で青少年育成村民大会が開催されました。大会には約190人の方々が参加し、小・中・高校・一般の5人の皆さんが意見を発表し、大会宣言・スローガンの採択等がなされ、青少年の健全育成について確認しました。地域みんなで育てよう青少年育成村民大会7月6日、社会福祉法人鳳友福祉会つなぐ保育園(旧屋宜原保育所)で第1回夕涼み会が行われました。園児の可愛いエイサー・盆踊り・バザーに花火と保護者、地域の方々300人余りが参加し、夏の夜の楽しいひとときを過ごしました。7月13日、第17回しまくとぅば語やびら大会(村文化協会主催)が、熱田公民館で開催され、村内の小学校から6人の弁士が出場し、この日の為に一生懸命練習した成果を披露し、会場を沸かせました。6人の中から北中城小学校5年生の幸地裕太君(和仁屋)がみごと村長賞に選ばれ、9月14日に読谷村鳳ホールで行われる県大会へ村代表として出場する予定です。なお、一般の部は応募がなかった為、文化協会推薦で前田郷美さん(島袋)を村代表として派遣することになりました。しまくとぅば語やびら大会北中城村では7月10日?7月19日の夏の全国交通安全県民運動期間中、村役場第二庁舎一階ロビーにおいて交通安全パネル展を開催しました。「守ろうルールとマナー明るい未来」のスローガンの下、交通事故ゼロの安全で安心な北中城村を目指し、村民一人ひとりが交通安全に務めていきましょう。夏の交通安全県民運動パネル展つなぐ保育園夕涼み会《意見発表者と演題》當銘莉子(北中城小学校6年)「私の家族」喜屋武華衣(島袋小学校5年)「夢につながる目標」大石根有咲(北中城中学校3年)「諦めない」石川拓弥(北中城高校2年)「深夜徘徊について」志喜屋香織(一般成人)「いつやるの?いまでしょ」