広報北中城

e-book|めんそーれ沖縄 外国人観光客接遇マニュアル page 5/16

電子ブックを開く

このページは 広報北中城 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
外国のお客様の、満足につながるヒントがきっと見つかる!業種別の接遇場面、外国人観光客へのインタビュー等の動画を使って、具体的な接し方やリスニング、発音の学習に役立ててみてください。

児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成事業・特別児童扶養手当の受給者の方へ8月に児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成事業の現況届および、特別児童扶養手当の所得状況届の手続きを行います。受給者には受付期間を通知でお知らせしますので、期間内に手続きをしてください。現況届(所得状況届)が提出されず、2年を経過しますと時効となり受給権を失いますのでご注意ください。児童扶養手当父母の離婚などにより、父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)の生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。下記の条件に当てはまる児童を監護している父または母や父母にかわってその児童を養育している人に支給されます。(ただし、住所要件等により手当を受給できない場合もあります)1父母が離婚した後、父または母と生計を同じくしていない児童2父または母が死亡した児童(遺族年金等を受け取ることができない場合)3父または母が重度の障害にある児童4父または母の生死が明らかでない児童5父または母から引き続き1年以上遺棄されている児童6父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童7父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童8母が婚姻によらないで生んだ児童9父母とも不明である児童(棄児など)<母子寡婦福祉資金貸付制度について>母子・寡婦家庭の経済的な自立を支援するため、目的に応じ、無利子または低利で資金を貸し付ける制度があります。(修学資金、事業開始資金など)詳しくは、福祉課へお問い合わせください。母子及び父子家庭等医療費助成事業母子及び父子家庭等に対し、医療費の一部を助成することにより、生活の安定と自立を支援し福祉の増進を図るための事業です。【対象者】1母子家庭の母と児童2父子家庭の父と児童3養育者が養育する父母のいない児童【対象としない者】生活保護受給者・児童福祉施設に入所している者・里親に委託されている者・規則で定められた他の医療費助成事業等により、医療費の助成を受けることができる者。その他、前年の所得等により対象とならない場合があります。特別児童扶養手当身体や精神に規定に該当する程度の障害がある児童の父もしくは母、または父母にかわってその児童を養育している人に支給されます。ただし、次のような場合は、手当を受けることができません。★児童が1日本国内に住所がないとき2障害を支給事由とする公的年金を受けることができるとき3児童福祉施設等に入所しているとき★父、母または養育者が1日本国内に住所がないとき【問い合わせ】村役場福祉課児童福祉係935-2233(内線252)風しん任意予防接種費用の一部助成のお知らせ先天性風しん症候群の発生を防ぎ、風しんまん延防止のため、風しんワクチンの費用の一部を助成します。1.対象者接種日に北中城村に住民登録のある方で、次の1~3のいずれかに該当する方1接種年齢時19~49歳の妊娠を希望している女性2妊婦の夫(事実婚も含む)3平成7年4月2日~平成19年4月1日生の方で、麻しん風しん2回目を未接種の方※風しんにかかったことがある方、すでに風しんや麻しん風しん混合(MR)予防接種を2回済ませた方は、助成の対象になりません。2.助成期間平成25年4月1日~平成25年9月30日接種分3.一部助成金額4,000円【風しん単独ワクチン・麻しん風しん(MR)混合ワクチン】※但し生活保護世帯については、全額助成4.申請期間平成26年2月28日必要書類などの詳しい内容につきましては、村公式ホームページをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。【問い合わせ】村役場健康保険課健康対策係935-2233(内線268)2013.7.255