広報北中城5月号

e-book|めんそーれ沖縄 外国人観光客接遇マニュアル page 7/16

電子ブックを開く

このページは 広報北中城5月号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
外国のお客様の、満足につながるヒントがきっと見つかる!業種別の接遇場面、外国人観光客へのインタビュー等の動画を使って、具体的な接し方やリスニング、発音の学習に役立ててみてください。

日本赤十字社Japanese Red Cross Society赤十字の活動にご支援を各世帯年間500円の協力金が赤十字活動の支えです日本赤十字社は、人道・博愛の理念のもとに世界187カ国の赤十字社と連携し、災害や紛争等により飢餓、貧困、病気などに苦しむ人々を国際的に救護するとともに、国内においても各種災害救護や輸血用血液の供給、医療の提供、青少年の健全育成などの事業を積極的に実施し、内外から寄せられる期待と要請に応えております。東日本大震災では、避難生活を余儀なくされておられる方も今なお多く、被災地域の復旧・復興には多くの時間を要するものと思われます。沖縄県内につきましては、昨年の大型台風16号の襲来により、床上浸水等の被害が発生した県内市町村において、日用品が入った緊急セットを配布したところでございます。これらの赤十字活動は、赤十字の人道的事業に賛同される県民一人ひとりが赤十字(会員)として毎年協力いただく(会費)と寄付金を財源として行われています。5月は赤十字へのご理解とご協力をお願いし、年間500円以上をご支援していいただく方を募集する期間です。赤十字に協力するということは、世界各地で救援を必要としている人々を支援することになります。自治会役員や赤十字奉仕団員などの皆様が、奉仕活動として各家庭や事業所を訪問してお願いしています。本年も北中城村民の皆様には、赤十字の人道的事業をご理解とご協力をいただき、世界の平和と人類の福祉向上の一翼を担って下さいますようお願い申し上げます。日本赤十字社北中城村分区<地デジ電波受信状況調査>●米軍航空機による受信障害状況調査を行います。★調査範囲:本村全域(※調査希望者の申込みによる)★調査内容:各戸の電波受信レベルの状況とアンテナ等の設備を点検し、設備劣化の状況報告やアンテナの向きなどの助言を行います。★調査希望申込み期間4月15日~5月31日まで★調査希望申込み場所北中城村役場企画開発課(第1庁舎3階)(電話での申込みもできます)【問い合わせ】村役場企画開発課企画係?935-2233(内線323,324)新しい茶の間通信員です!大城自治会の茶の間通信員が我謝那奈子さんから外間理恵さんに替わりました。これまで地域の話題を提供して頂いた我謝那奈子さんありがとうございました。これから広報北中城の「話題あれこれ」で、地域の話題を紹介します。地域の皆さん、よろしくお願いします!外間理恵さん(大城)?九三五―三七七三北中城村教育委員会生涯学習課【問い合わせ】村史編纂嘱託員大城和也・城間義勝た。その他、土地や七年まで国王が発給勾まが玉たすま、衣る裳辞な令ど書がの支交給付さをれ受てけいてた就。任していノロ…琉球王府時代に各村落の祭祀を司った神女のことで、一六六たら、是非ご連絡下さい。お待ちしております。考えています。もし、ノロの姿を記憶している方がいましのような祭祀を行っていたのか、聞き取り調査したいとこす)作業を中心に進めました。今年度はノロが戦前、ど前年度は、島袋ノロ文書ののノロ制度全体の解説も加える翻ほん刻予こ(く定です。くずし字を活字に起石)についても考えてみたいと思います。また、琉球・沖縄七人のノロ(島袋・瑞慶覧・安谷屋・大城・伊集・屋宜・添ノロ資料の解読を中心に据すえつつ、中城間切(村)にいたを目指していきたいと思います。『第七巻別冊』では、島袋のため、前年度に発刊した文献資料編の別冊として刊行見されるのは稀であり、県内でも類をみない事例です。そな資料です。一地域でこれだけ多くのノロ関係資料が発ロの継承に関することや、門中祭祀の状況が分かる貴重チー祭祀の供物費用割当帳(一九四三年)などがあり、ノ年)、ノロの衣裳を仕立てた際の帳簿(一八七九年)、ウマ容と年代をみると、島袋ノロを任命した辞令書(一六五一点文(もんヌ)書じ、ょー古類(ル銭(四)」二十に一八関五点す点る))、資、図木料面箱(が(四発二点見点)さ)、祭れでます具(し。こ九たれ点。資ら)の、料衣資点裳料(数内七は、二〇一(平成二十三)年四月、字島袋の旧家で「ノロ『北中城村史第七巻別冊中城間切ノロ関係資料(仮題)』な戦後資料がありましたら、ご連絡下さい。の土地台帳や日記などは眠っていませんか?もし、貴重の準備に追われています。みなさんのご自宅に終戦直後います。また、各字の戦後概況を聞き取り調査すべく、そ記事から北中城村に関する記事の抜き出し作業を行って現在の進捗状況は、過去(終戦後から復帰まで)の新聞きたかを体験記というかたちで記録したいと思います。領統治の不条理のなか、どのように北中城村民が生きて中城村の戦後の変遷を理解していただき、後者で米国占2013.4.257