←前のページへ            トップページへ                   

話題あれこれ
ピクニック ピクニック

 80歳以上の皆様を対象とした“わかば会”は琉球村へピクニックに行ってきました。ボランティア含めて今年は38人が参加し、民謡ショーや琉球舞踊で楽しいひとときを過ごし、元気に帰路へと着きました。



茶の間通信員 山内則子


荻道婦人会婦人学級 荻道婦人会婦人学級

 公民館で伊達氏を講師に招いて、壮年会・老人クラブも一緒に陶器づくりを行いました。最初は慣れない手つきでしたが、皆さん真剣顔で一生懸命取り組み、「また作ってみたい」との声がほとんどでした。作品は11/10・11の総合展示会に出展しました。



茶の間通信員 安里京子


楽しかった秋の社会見学 楽しかった秋の社会見学

 秋の社会見学シーズン。安谷屋自治会でも中部視察を行いました。道中、ガイドさんはもちろん可愛い園児が指歌遊びなどで楽しませてくれました。「ビオスの丘」では遊覧船に乗って自然を満喫、「青い海」では塩アイスクリームを味わい、「琉球村」と中部の観光名所を廻りました。昼食はホテルのバイキングに舌鼓。まさに見て、食べて日頃の忙しさから解放された幸せ気分の一日。「あっさ楽しかったサー」バスを降りるときの皆の声でした。

茶の間通信員 金城弘子


老人・婦人運動会で熱田婦人会が2位 老人・婦人運動会で熱田婦人会が2位

 この日は他の行事が重なって運動会への参加者がとても少なく不安でしたが、そこは昨年優勝の意地(?)もあって、気合いと根性で2位を勝ち取りました。特にお父さんリレーでは、当日、急なお願いにもかかわらず走ってくれてありがとうございました。お父さん達の協力があってこその2位です。


茶の間通信員 東恩納恵子


ハローウィンパーティー ハローウィンパーティー

 美崎地区で子ども育成会主催のハロウィンパーティーが開催されました。子どもから大人まで思い思いの格好や仮装をして楽しみました。各家庭を回って「トリック オア トリート」の合図でお菓子をもらい、子ども達は大喜びの一日。子ども達のため協力してくださった皆様に感謝申し上げます。


茶の間通信員 安里千春


完成の歓声!? 完成の歓声!?

 渡口婦人会では徳山直美さんを講師に迎え、おしゃれな“エコクラフトバック”作りを行いました。希望者も多く12人が参加。わくわくドキドキしながら完成を楽しみにしているものの、ほとんどが初心者…徳山さんの説明を真剣に聞きながら、皆さん黙々と取り組んでいました。編み目を一目おとしては「ハ〜」とため息をもらしやり直す人、「ヤッター!」と完成の歓声をあげる人と、様々で賑やかでした。同じ材料・手順で作るのに出来上がりは一人ひとり少しずつ違う趣があるから不思議です。自分の作品を満足気にながめ「次はプレゼントを…」「ゆかたに合うサイズを…」「大きいバックにも挑戦したい」と皆さん次回作に意欲満々。丁寧にご指導くださった徳山さんに感謝です。

茶の間通信員 玉城小百合


喜舎場「御殿の会」ヤンバルへ… 喜舎場「御殿の会」ヤンバルへ…

 秋晴れの空の下、この日を楽しみに参加した44人はバスに乗り込み一路ヤンバルへ。大宜見村の道の駅で買い物&昼食・定例会を行いました。昼食は大宜味村の生活改善グループの方達が用意してくれたお弁当。地元の食材が用いられ、品数も多く彩り豊かでとてもおいしくいただきました。
 食後は、金剛石林山へ。マイクロバスに乗り換えてジャングルの中を進んでいくと切りだった岩山が見えてきます。バスを降り、バリアフリーコースを案内してもらいましたが、烏帽子岩や珍しい石垣・銭石などもあったり、うり坊をつれたイノシシも出没するようです。
 次に茅打ちバンタ・辺戸岬や大宜味村立芭蕉布会館へも寄り、芭蕉布が作られる過程のビデオや実際に作っているところも見学しました。帰りに名護の道の駅でおみやげを買って家路につきました。なが〜い一日でしたが、充実したヤンバルの旅ができました。

茶の間通信員 岩永妙子




平成19年11月26日  編集発行/北中城村役場 企画開発課  
〒901-2392 沖縄県北中城村字喜舎場426番地2 TEL 935-2233(代表) FAX 935-3488
ホームページアドレス http://www.vill.kitanakagusuku.okinawa.jp
印刷/株式会社 近代美術
←前のページへ        トップページへ