平成17年度北中城村一般会計決算は、歳入総額57億5,469万1千円、歳出総額56億4,442万円となり、歳入歳出差引額は1億1,027万1千円で、前年度と比較し歳入が6億2,877万4千円、12.3%の増、歳出が6億5,271万3千円、13.1%の増となりました。
主な要因
《歳 入》
・あやかりの杜事業補助金4億5,168万1千円の増により、国庫支出金が4億7,853万8千円の増
・地域総合整備資金貸付事業債4億円の借入に伴い村債が1億6,610万円の増
・地方譲与税2,109万7千円、地方交付税2,109万7千円の増
・村たばこ税1億7,417万4千円の減により村税が1億852万8千円の減
・基金繰入金が5,100万5千円の減
《歳 出》
・給与削減や退職者の不補充、収入役廃止等により人件費が6,382万9千円の減
・老人医療特別会計等の特別会計への繰出金が1,954万円の増
・認可保育所運営負担金6,025万2千円の増や清掃事務組合への負担金4,201万4千円の増により、補助費等が7,437 万1千円の増
・あやかりの杜整備事業5億460万5千円の増等により普通建設事業が4億6,370万2千円の増
・地域総合整備貸付金事業の実施に伴い貸付金が4億円の増
平成17年度決算は、実質収支、単年度収支及び実質単年度収支とも黒字ですが、村税の減等による収支不足を補うため、前年度同様多額2億8,589万円の基金取り崩しで対応しており今後の財政運営は、基金残高の減少によりこれまでのように基金からの財源補填が困難になることから次年度以降の財政運営が厳しい状況となっています。
|
 |
村民一人当たりでは
(平成18年3月末人口 16,069人)
|
総 額 |
一人当たり |
村 税 |
12億6,820万6千円 |
7万8,923円 |
歳 出 |
56億4,442万円 |
35万1,261円 |
村債残高
(一般会計) |
45億0,175万7千円 |
28万152円 |
財政指標
|
平成17年度 |
平成16年度 |
県平均(H16) |
経常収支比率 |
89.6% |
87.9% |
92.1% |
財政力指数 |
0.497 |
0.477 |
0.313 |
公債費比率 |
10.1% |
10.9% |
16.3% |
|
○経常収支比率とは
歳出総額を経常的経費と臨時的経費に区分し、経常的経費に充当された一般財源の経常一般財源総額に対する割合であり、地方税、普通交付税を中心とする経常一般財源が人件費、扶助費、公債費等縮減が困難な経費にどの程度充当されているかによって、財政構造の弾力性を判断するものである。(低い方がよい)
○財政力指数(3年平均)とは
普通交付税制度上必要とする一般財源の額(基準財政需要額)に対して、制度上現実に収入しうる税収(譲与税等を含む)がどれだけあるかを表す。基本的に収入の不足分が普通交付税や臨時財政政策債等によって補われる。(高い方がよい)
○公債費比率とは
起債の元利償還金による財政負担金が実質的な一般財源(村税、交付税等)のどれ位を占めるかを表す指標である。(低い方がよい) |
|
★
あやかりの杜整備事業……………5億2,400万円
★ 屋宜原公園設置事業………………1億9,200万円
★ スク−ルバス、給食搬送車購入………4,000万円
★ 荻道地区排水路改修事業……………3,400万円
★ 安谷屋前原排水路改修事業…………2,900万円
★ 山里排水路整備事業…………………2,800万円
★ 瑞慶覧40号線改良舗装事業…………2,600万円 |
決 算 収 支
(単位:千円)
区 分 |
歳入総額 |
歳出総額 |
歳入歳出差引 |
翌年度に繰越すべき財源 |
実質
収支 |
単年度予算 |
積立金 |
積立金
取崩し額 |
実質単年度
収 支 |
平成17年度 |
5,754,691 |
5,644,420 |
110,271 |
0 |
110,271 |
6,162 |
68,055 |
0 |
74,217 |
平成16年度 |
5,125,917 |
4,991,707 |
134,210 |
30,101 |
104,109 |
38,548 |
72,762 |
0 |
111,330 |
歳 出、性質別内訳
(単位:千円(%)
内訳年度 |
義務的経費 |
投資的経費 |
その他の経費 |
計 |
平成17年度 |
1,939,872(34.4) |
1,050,401(18.6) |
2,654,147(47.0) |
5,644,420(100.0) |
平成16年度 |
2,144,846(42.9) |
583,040(11.7) |
2,263,821(45.4) |
4,991,707(100.0) |
●義務的経費とは
人件費、扶助費、公債費
●投資的経費とは
普通建設事業、災害復旧事業
●その他の経費
物件、補助費等、維持補修費、積立金特別会計への繰出金等
|
|
特別会計決算状況(単位:千円)
会 計 |
収 入 |
支 出 |
差引額 |
国民健康保険 |
1,648,595 |
1,739,723 |
△91,128 |
老 人 保 健 |
1,111,813 |
1,116,439 |
△4,626 |
公共下水道事業 |
452,071 |
441,200 |
10,871 |
水道
事業 |
収益的収支 |
519,321 |
461,509 |
57,812 |
資本的収支 |
210,590 |
321,647 |
− |
|
|
|
|